• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panyapanのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

足回り→グレードUp!Ver.4

足回り→グレードUp!Ver.4奥様の寒さ嫌いで、なかなか「お出かけ」出来ず・・・。
今日もグランドスラムへ行って来ました!(火暴

今日のメニューは、1号車でも入れてました

Rim 4WD用 強化トーションバー

です。

1号車とは違ってスーパーロングは前後に揺れがある様で、奥様から「車酔いするんだけど!」・・・っと、クレームがついてました。
緊急対策です。
1号車導入の際にはかなり硬くなったイメージがあり、実際1インチほど追加で車高を下げましたが、今回はスーパーロングのせいか、「少し硬めになったかなぁ?」「コツコツ路面の凹凸を拾うなぁ。」程度で、非常に好感触!です。
走り込むと馴染んでくるとの事ですので、Bestチョイスだったかも!
3月中旬からは、気候も良くなり、娘達も春休み!
そろそろ車中泊+ロングドライブへ行けるかな♪
Posted at 2014/02/23 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年02月01日 イイね!

足回り→グレードUp!Ver.3 &ライト→グレードUp!Ver.3 &カーセキュリティー→グレードUp!

足回り→グレードUp!Ver.3 &ライト→グレードUp!Ver.3 &カーセキュリティー→グレードUp!グランドスラムへ行って来ました!
今日のメニューは、
PLOT フロントスタビライザー
Valenti LEDテール/ストップランプ No.19
Valenti LEDバックランプ No.7
トヨタ純正 セキュリティーランプ
です。
1号車でも入れてましたPLOTのフロントスタビライザーですが、帰り道の名古屋高速で、すぐに効果を体感出来ます!ハンドルに対する車両の応答性が抜群に良くなり、車線変更が楽になりますね♪長距離ドライブが楽しみです。
ちなみに、1号車の頃には無かったクスコのリアスタビライザーを導入しようと思っています。グラスラ社長よりお奨めの逸品で、走安性は抜群に向上するとの事!その前にRIMの強化トーションバーで車両の立て揺れを軽減予定。奥様の車酔い対策です。
Posted at 2014/02/02 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「今週末は和歌山県へGO!」
何シテル?   07/29 23:00
我が家のサンダーバード2号と親父の日記です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン Panyapan3号 (トヨタ ハイエースバン)
我が家の「サンダーバード2号」こと、通称「Panyapan3号」です! タイヤ  夏用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
カーナビ  トヨタ純正 NHZN-W60G  トヨタ純正 バックガイドモニター  トヨ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
タイヤ  YOKOHAMA map E-340C 215/60R17 109/107L ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation