• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panyapanのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

タイヤ交換! &足回り→グレードUp!Ver.6

タイヤ交換! &足回り→グレードUp!Ver.6新車購入の折にオプション設定した純正ホイール&タイヤセットをスタッドレスに交換。
瞬く間に3ヶ月が過ぎて、桜のシーズン・・・。
桜の花→冬用タイヤ交換・・・。
行って来ましたグランドスラムへ。

今日のメニューは、

Reverson R8 18Inch×8.0J

YOKOHAMA BlueEarth RV-01 225/50R18 95V

ホイールは1号車でも採用していたReversonを踏襲。浮気心もありましたが、デザインも気に入っており、2回目の採用です。今回は純正ホイールがありますので、車検の事は考えず、18インチを採用。50なので、スタッドレスからの履き替えは、多少のゴツゴツ感があるかなぁ?っと思っていましたが、以外に乗り心地は変わらず、良好です。

大病を患い、大きな手術を受けたせいか、冬の間は尻込みしていた奥方様ですが、桜の開花と共にアクティブになってくれるとうれしいです。
Posted at 2014/04/01 22:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年03月08日 イイね!

足回り→グレードUp!Ver.5

足回り→グレードUp!Ver.5今日はグランドスラムへ中西社長お奨めの
クスコ リアスタビライザー
を取り付けに行ってきました。

Rim強化トーションバー導入後の乗り心地がそんなに悪くない事から随分悩みましたが、スタビ取付でリア周りをばらす事から、ついでに
玄武 1インチブロックキット
同じく リアバンプストッパー
をメニューに追加して、リア1インチダウン→それに伴いフロントも追加で1インチダウンする事に。

作業時間は2時間半ほど。
帰り道に名古屋高速を走りましたが、最初直線ではさほど違いは感じませんが、60~80Kmほどで、ほぼ90度の高速コーナーを曲がる度に「う~ん・・・なるほど!」。
しっかりとコーナーの姿勢が安定するのはもちろん、前輪を後輪がトレースしている実感が持てます。
フロントを追加で1インチ落としていますので、挙動は若干しなやかになり、コーナーリング中はピタッと姿勢が決まる様な感覚です。
こちらもなかなか優れ物かもです!

やはりグランドスラム名東×ハイエース=うまい!です。

社長、角田さん、今回も「ありがとうございます♪」

来週末はお姉ちゃんの期末試験も終わり、いよいよ子供達は春休み。桜も咲く季節。愛車をフル活用出来そうな予感♪です。
Posted at 2014/03/08 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年03月02日 イイね!

ドライブVer.2

ドライブVer.2今日は、ママとチビちゃん3人で渥美半島へイチゴ狩りに行って来ました!

まずは、お出かけ前に近くのスタンドで、腹ごしらえから。

Trip 304.3Km→50.65L=6.00Km/L

@¥151./L→¥7,648.なり。

相変わらず、アイドリングが多いせいか・・・。

給油後、一度自宅へ帰り、ママとチビちゃんを乗せて、Go!

9:30に自宅を出発し、名古屋高速→第二東名→東名を経由して、豊川インターで下道に。

13:00~の予約に間に合わず、13:15ごろ目的地の「おざきいちご園」に到着。ママとチビちゃんの二人で1H、沢山食べて来たようです!

いちご園を後にして、すぐ近くの「珈琲館 椿」で塩ワッフルを購入。少し浜松側に走り、鈴木養蜂園で蜂蜜とあめを続けてGet。

その後、一度太平洋を見に海岸へ。かなり波が荒く、沢山のサーファーが来ていました。
雨降りでしたが、チビちゃんにせがまれて、30分ほど海岸で「貝拾い」。

「貝拾い」を終わり、赤羽港へ。
すでに16:00を過ぎていましたが、赤羽港近くの「くろしお」で釜揚げしらす丼ぶりを堪能!
チビちゃんは一人前をペロリと平らげてました。

そして、本日のラスト、道の駅「あかばねロコステーション」へ。
期末テスト勉強中の姉ちゃんと、どうもイチゴ狩りに弱気な自分のお土産「大粒いちご」を4ケース購入!その他、2玉¥100.のキャベツや2束¥100.のカリフラワーなど、食べ物一杯の1日ツアーでした。

帰り道に豊橋手前で「祝!2000Km達成♪」。切り番Get♪

豊川から高速に乗りましたが、蒲郡→岡崎間の渋滞に巻き込まれ、自宅着は20:00。

帰宅後、姉ちゃんとお土産の「いちご」と「塩ワッフル」を食べましたが、流石嫁さんの親友のお奨めコースだけあって、「美味かった~♪」です。

今日1日、高速と下道を走り回って来ましたが、先週導入したRim強化トーションバーは効果あり!
硬めになるのでは・・・?っと心配していましたが、コツコツ感はあるものの納得出来る仕上がりになっています。奥方様からも今日は1日「車酔い」の苦情なし!

ホッ。
Posted at 2014/03/03 00:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「今週末は和歌山県へGO!」
何シテル?   07/29 23:00
我が家のサンダーバード2号と親父の日記です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン Panyapan3号 (トヨタ ハイエースバン)
我が家の「サンダーバード2号」こと、通称「Panyapan3号」です! タイヤ  夏用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
カーナビ  トヨタ純正 NHZN-W60G  トヨタ純正 バックガイドモニター  トヨ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
タイヤ  YOKOHAMA map E-340C 215/60R17 109/107L ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation