• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月05日

パネルボンド補強について

パネルボンド補強について  お疲れさまです
🙂

 最近流行り?のパネルボンド補強ですが、シーリングを剥がして同じようにパネルボンドを流すのでは、効果はほとんど無いのではないかと思いました。



 もし、それであれば両パネルに塗り伸ばさないと効果がないと思います。
 
疑似シーム溶接を目指すのであれば
 一部の変態w(誉め言葉です)の方がやっているシーリングを剥がした後、スポット間を少し広げ隙間にパネルボンドを充填した後に、ハンマリングなどで閉じれば効果高いと思います。

 めんどくさいのでやらないと思いますが😅

アロンアルファでやってる方もいますが、どちらかというとそっちのほうが理にかなってるような


 液体状のパネルボンドがあればいいんですがね

 クリップで挟むやつは、どうなんでしょう
 超強力なバネ力のがあれば・・・

 
 いずれも、やりませんがw

 COLTラリーアートバージョンRスペシャルうらやましい
 

 
ブログ一覧
Posted at 2022/01/05 19:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BNR34 各部のシーリング処理!
Dai@cruiseさん

GRは中断の鈑金屋さん
VTEC党党員さん

異音6.2
kimidan60さん

燃費が悪いので。
にゃご郎さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 20:39
こんばんわです
確かロータスエリーゼも
接着剤でフレーム作ってましたね、

年賀状届きました♪
関尻いらっしゃる???(笑)
コメントへの返答
2022年1月6日 19:06
こんばんは😉

無事届きましたか
安心しました。
 パネルボンド自体の強度は、相当なものだと思います。
 ロータスエリーゼは、見たことも触ったこともないです😅
 ウエストフィールドて詳しいですか?
 
2022年1月5日 23:35
お疲れ様です。

じわじわくる力のかかり方なら瞬間接着剤は有効ですが、瞬間的に来るガツンとした衝撃には以外と脆いです(-_-;)
F1の羽根補修とかに使ってたことはありますが、衝撃の凄まじいラリーフィールドで使ってたという話はあまり聞きませんね!
でも サービス部隊の工具箱には入ってるとも聞きますし(笑)

要は適材適所 使い分けが一番でしょうねf(^_^;
コメントへの返答
2022年1月6日 19:12
こんばんは😉
ケネスさん
 なるほど。
ラリーだとやはり定番のスポット増しですよね
 確実ですね🙂
 アロンアルファくらいの粘度のパネルボンドがあれば、パネル間に流しこめるのでいいなぁと思いました。
 もちろんアロンアルファ入れませんが、合わせ目にパネルボンド塗るだけよりやり方としては合理的かなと
 開発すれば、特許とれるかもしれませんw
 

2022年1月7日 19:26
連コメです
ウェストフィールド
あらま珍しいですね
(ロータスの)スーパーセヴンの
レプリカ類の一種ですケド、

あんまりセブンに似てないですよね(苦笑)、

どなたかお客さんで入庫ですか?
コメントへの返答
2022年1月7日 19:59
 こんばんは😉
 流石詳しいですね
たま~に、入庫するんですが、ペダルに足が届かないんですよw
 かなり無理してやっと届くくらいです
 レプリカなんですね❗

プロフィール

 はじめまして。よろしくおねがいいたします。  自動車のことで情報交換できたらなぁと思います。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猫町を見に行こうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:08:53
ネコの日 ニャンニャンニャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:04:22
プチハンガーストライキ~あしたのためにその一~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:05:14

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
 はじめまして。ランサーセディアワゴン T-TOURING S-パッケージ乗っています。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation