• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

【DE】13Cのカタログ

【DE】13Cのカタログ 先日、myディーラーへ足を運び、例によってカタログラックのチェックをしていたら…
(本当の狙いはAZ-ワゴンや次期アテンザの情報だったんですけど。)

←DEデミオ、13Cのカタログ(2ツ折)を発見してしまいました!!

何故今頃になって(とは言え、このカタログは2012年7月現在のものなので、ネタとしては2ヵ月ほど遅れている訳ですが^^;)こんな独立したカタログを用意するに至ったのでしょうか。。

13-SKYACTIVばかりが売れ、13Cが押され気味なので敢えてこうしたカタログでアピールする戦略なのか…
それにしては、エンジンなどに改良を施さず、減税・補助金の対象にしないまま売ろうというのはいささかお粗末かと。。


ちなみに、カタログを開くとこんな感じです。



余談ながら。
マイチェン後で、ドアミラーやドアハンドルがブラック仕様の13Cは滅多に見掛けませんねぇ。。
…というか、1週間ほど前に見掛けたのが初めてかも?!
ブログ一覧 | デミオ(DE以降) | クルマ
Posted at 2012/09/12 22:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 22:30
そうそう、何故かこのカタログが作成されてるんですよね。。。
自分はCX-5登場後、付き合いのないディーラーに試乗に行った時に発見したので取ってきました。。。
その時のバージョンなので、法人仕様車じゃなくてもAT車が設定されてた時の物です。。。
正直、いかにも間に合わせみたいなカタログだったので広島マツダが独自に発行した物だと思ってたんですが・・・。
表紙の車体色も合成感有り有りで不自然ですよねぇ・・・。
恐らく、個人よりも法人向けに用意されたカタログではないかと思います。。。
そこのセールス氏は自分がこのカタログを手に取った時、「それ、営業車です。」とバカにした様な感じで半笑いしながら言ってました。。。
コメントへの返答
2012年9月13日 20:38
流石しろマシーさん、このペラ物カタログをお持ちでしたか^^
でも私が頂戴してきたモノよりも以前のヴァージョンなんですね。

表紙のクリアウォーターブルーメタリック(やフォグランプの有無など)、いかにもPCでのやっつけ仕事って感じですよね(汗)
やはり個人向けではなく法人向けなんでしょうかねぇ。。
マツダのスタンスとしては「売れ筋=13-SKYACTIV」、「その次=13C-V Smart EditionII」、「上級=スポルト」で個人向けのほとんどをカヴァーするつもりなのでしょう。
2012年9月13日 1:16
よ~し!、明日の休日予定は…

カタログゲッツ!。


しかし~まぁ~♪......


スポルトや13ーSKYACTIVみたいな
有り難みも無く~

特別限定車でもないのに~


専用カタログが作成されるとは~



13C凄ぇ~っ(笑)。f(^^;



もっとも~


既にスマイル顔以前に用意されていた
レンタカー色
(22V・サンライトシルバーメタリック)
が廃止になってるのが残念!…


ですが(笑)。
コメントへの返答
2012年9月13日 20:44
13Cオーナーでいらっしゃるデミ王参上!さん、ようこそお出でくださいました<m(_~_)m>

ぜひ今度の休日はマツダッシュしてこのカタログを入手してくださいね!!

確かに、スポルトや13-SKYACTIVでもないのに専用カタログが刷られているのはある意味スゴイ、快挙と言っても過言ではないかもしれません(笑)


実は私、デミ王参上!さんのこのコメントを拝読するまでDEデミオのサンライトシルバーメタリックが廃止されているのに気付きませんでした(曝)
長い間「マツダ車の銀」として君臨してきましたが、現行車種で設定されているのはGHアテンザのみになりいましたので、間もなく終焉を迎えてしまうのでしょう、サンライトシルバー…残念無念。。
2012年9月13日 5:24
これはある意味スゴイ!

マツダとしては、スカイデミオが
多く売れた方がより良いと思いますが・・・

謎が多いカタログですね^^
コメントへの返答
2012年9月13日 20:46
DYデミオで言うならばカジュアルのカタログが別刷りされたようなモンですからねぇ、スゴイことだと思います(笑)

↑↑でしろマシーさんが指摘されているように、個人向けではなく法人向けのカタログと捉えた方が良さそうです。
ただ、そうすると、何故そんな法人向けのカタログがラックに堂々と置いてあったのかが謎になってきますけど…(^_^;)
2012年9月13日 16:24
こんにちは。

本当に謎ばかりのカタログ(パンフ?)ですね。
コメントへの返答
2012年9月13日 20:49
こんばんは。

あ、パンフレットと考えた方がベターかもしれませんね。
マツダはこんなもの(と言ったら失礼か^^;)を用意してでも13Cを売りたいのでしょうか…
謎は尽きません。。
2012年9月15日 18:46
ΣΣ(゚Д゚;) えっ、サンライトシルバーメタリックなくなるんですか! う~ん、残念。(><;
コメントへの返答
2012年9月15日 20:31
サンライトシルバーメタリック…今年の春あたりにビアンテ・DEデミオと立て続けに廃止され、現在はGHアテンザに残るのみです。
こうなってくると、アテンザのフルモデルチェンジと共に絶版カラーとなるのは避けられないと思います。
綺麗な銀なのに…私も残念です。。
2012年9月16日 16:22
あの~


実は~


結論から言うと、
「こんなカタログは無いですよ~」
でした。


それより…


もっと衝撃的な情報が…


車種整理で13C自体が無くなる

と。
廉価版は13CーVのⅡのみとなり、
スポルトにMTが設定されるそうです。


ちょっと萎えますね。


廉価版で手軽にマニュアル…


は無理でスポルトのみになるとか。


考えてみれば…


2007年デビューのDEも
6年目ですからね~。


そろそろ次期デミオへの
準備なんでしょうか?。




ちなみに…


お邪魔したのは…


昼休みが終わるかどうか?
のタイミング。




なんかちょっと…


悪かったかなぁ~。

m(_ _;)m
コメントへの返答
2012年9月17日 11:43
あらっ、このカタログ無かったですか…

広島とコチラではあったので全国的にあるものだとばかり思っていましたよ(汗)



>車種整理で13C自体が無くなる

エェッ、本当ですか?!?

まさかそんな展開が待っていたとは…(>_<)

そんなに売れていないんでしょうか、13Cは。。
お手頃価格で乗れるMT車ってそれなりに需要があると思うんですけどねぇ(´Д`)

「スポルトにMTが設定」って、改めて言うまでも無く従来から設定されているのに…


ところで、13Cが廃止されるとなると、15Cの行方がどうなるのかも気になりますね。



確かにそろそろ次期デミオに向けた生産調整に入り始めた可能性はあるかもしれません。
モデルライフも6年目に入っていますし、サンライトシルバーメタリックも廃止されましたし…DYデミオの末期のように、そのうちボディカラーが更に削減されるのではないかと推測します。



さて、私も今日の午後、myディーラーへ行って話を伺ってみるつもりです。
昼休みが終わったであろう時間にお邪魔するようにします(苦笑)

でも、いちおう「客」なんだから、何時行ってもそれなりの対応はして欲しいところです。
(何も購入せずにカタログだけ頂戴するような者は「客」ではない、か^^;)

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation