• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

無事到着しております。

無事到着しております。ブログにアップするのが大変遅くなりましたが、昨日の23時少し前、無事に814.1kmを走破し広島県江田島市の祖父母宅に到着しました。

あれから吹田で50kmくらいの大渋滞に巻込まれたため、予想以上に到着が遅くなってしまいました(>_<)

まぁその頃は母上の夫にmyハニーのステアリングを握ってもらっていましたけど。

夜が明けたら、ご先祖様の墓参りに行き、それから入院中の祖父の見舞いに行くことになりました。

それでは、おやすみなさい(ρ.-)
Posted at 2009/08/09 01:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2009年08月08日 イイね!

燃費記録2009(その14)

燃費記録2009(その14)お出かけした際の燃費、実は“燃費記録”にはアップしてあるのですが(汗)、ブログにも一応記しておきます。

8月8日、広島への往路、三木SAで給油しました。いや、本当はその1つ手前(大阪寄り)の西宮名塩SAで給油しようとしてず~~っと給油待ちの列に並んでいたのですが…係員に「ガソリンが無くなりそうなので、可能なら次のSAで給油してもらえませんか」と言われてしまい、ガス欠にならないかという不安を抱きつつ三木SAまで走った訳でして。。

まぁ“貧乏ランプ”が点灯したものの、どうにか三木SAまでガソリンは持ってくれましたよ。ただ、三木SAでも給油待ちの列ができていたので少なからずやきもきさせられましたけど。

このときは「おとな3名乗車、エアコン使用、吹田付近で50kmの大渋滞に巻き込まれる」と悪条件が重なったので燃費を算出するのが…


とか言いつつも算出するんですけど(笑)
584.4km走ったところで39.5L入ったので
584.4km÷39.5L≒14.79493670…km/L
となり、車検後初めて15km/Lを割り込みましたorz
やはり悪条件には勝てませんねぇ~。。

でも、14.79km/Lという数値、DYデミオの燃費としては悪くないモノと言えそうです。
Posted at 2009/08/12 23:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

SAのローソンで発見!

SAのローソンで発見!先日DaiDai色さんブログで紹介されていたジョージアの「地球にやさしいカフェオレ GREEN PLANET」、浜名湖SAのローソンに置いてありましたよ^^

自称「環境にやさしい」ディグセグは、もちろん1本購入し美味しくいただいたのでした♪
(ただ、どの辺りが「地球にやさしいカフェオレ」なのかは舌を通しては分からなかったですが(笑))
Posted at 2009/08/10 20:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年08月08日 イイね!

ランチ休憩

ランチ休憩ただいま御在所SAにて、昼食(持参のサンドイッチ)を摂っています。

いやぁ~、伊勢湾岸道がとんでもない渋滞でしたよ。。。

目的地まではあと500kmくらい…安全運転を心掛けます!
Posted at 2009/08/08 11:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2009年08月07日 イイね!

バッテリ、そろそろか?

バッテリ、そろそろか?今週末、ディグセグはウチの者たちと一緒にmyハニーでお出かけします(もう何年も入院生活を送っている祖父を数年振りに見舞うため)。

往復でかなりの走行距離(おそらく1,500kmくらい)になるので、myディーラーで点検をしてもらいました。来月のMSC(マツダセーフティチェック)を前倒ししても良かったかと思いながら…

で、点検の結果、エンジンオイルに若干の汚れが見られることとバッテリがやや弱っていることが判明しました。まぁエンジンオイルは来月のMSCで交換すればいいだろうという話でしたが、バッテリはそろそろ交換を考えた方がいいとの話でした。

バッテリ、カー用品店などで新品を購入すれば諭吉さん1人くらいは軽く飛んでいきますよね…
そこで以前caliusさんのブログで紹介されていた「再生バッテリー」を某(Y!)オクで探してみたら…myハニーに適合するサイズのモノは出品されていませんでしたorz

そこで、バッテリ本体ではなく、バッテリに接続して性能を復活させる「あるモノ」をネットショップでポチッと逝きました(^_^;)
お出かけ中には届くと思うので、帰って来たらバッテリに接続して様子を見て、パーツレビューにアップしたいと考えています。


※予めお知らせ※
今回のお出かけ中も普段通りにブログアップはすると思いますが、いただいたコメントへの返信は遅くなる可能性が大きいです。恐れ入りますが、ご承知おきください<m(_~_)m>
Posted at 2009/08/07 20:30:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「一方通行を逆走して来て、所謂「障がい者用駐車スペース」に堂々と駐車し、二本足で颯爽と歩いて行った中年女性…

言いたくはないが、こんなんばっかりだからメルセデス乗りや腐利薄乗り連中は「運転免許」の有効期限を短くしないとダメだと思う。」
何シテル?   10/03 18:46
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation