• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

“運転することは 自分を表現すること。”



“for them, driving is...”
“expression”

最近このように感じています。


「運転は自分の表現」だとするならば、燃費走行に徹しDYデミオで17~19km/Lの数値を出す走り方もまたひとつの“zoom-zoom”の形として存在しても良い。

速度を競うだけが“zoom-zoom”の形ではないはずです。








ただ、ディグセグのようなマツダ車乗りはどちらかというと少数派のような気がして…
(ディグセグはRX-8を手放して以来、“zoom-zoom”な心をどこかへ置き忘れてしまっているのかもしれません…いや、そんなコトはないつもりですが…)
Posted at 2010/01/18 22:58:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

削っても削っても…

削っても削っても…嵌まりません(汗)

いや、今被せているペットボトルのキャップ、実は結構前からヒビが入ってしまっているので新しいモノに交換しようとしているんですが…
キャップ内側の溝、ほとんど全て削ったんですけど…

あの忌まわしい飛来物事故の修理板金を受けた際、封かんのサイズが微妙に大きいものになったのかもしれません。。
Posted at 2010/01/17 23:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

おいおい、大丈夫か…

おいおい、大丈夫か…今日の朝刊に折り込まれていたmyディーラーのチラシから1コマです。気になる点が2つ…

その1
GHアテンザスポーツ(5ドアHB)25Sの5AT車が消費税込で199.8万円ですか!? メーカ希望小売価格(246万円)を46万円以上も下回っています\(◎o◎)/!
さらに、チラシの文言を良く読めば…クリアビューパッケージやらアドバンストキーやらのメーカオプション(76,650円)も装備されているので、実質54万円近い値引きですよ!!!!!!
(「値引きのマツダ」とはよく言ったモンだ…orz)

その2
チラシに堂々と「モデルチェンジ前につき」なんて書いてあります。まぁ前々からGHアテンザのマイチェンは囁かれていますけど、まだ公にはなっていないハズ…それを書いてしまって大丈夫なんでしょうか?
(余計なお世話かもしれませんが。。。)

マイチェンが近いので実現したバーゲンプライスとしても、何だか悲しくなってしまいます(T_T)
コレで利益はいくらくらいになるのか…?
Posted at 2010/01/16 23:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2010年01月15日 イイね!

Myハニーにもコレを^^(その2)

Myハニーにもコレを^^(その2)この記事は、注文したのはコレexclamationについて書いています(その2)。

昨年(12/18)にはディグセグの手元に届いていたレフレクターですが、年が明けてからようやく取り付け(貼り付け)ました(汗)
それも、先週の土曜日に(滝汗) ネタにするのが遅すぎるんだヨ!!

で、この写真はフラッシュを焚かずに撮影したものです。ドア断面に貼ったレフレクター(白い矢印の先、)は赤く写っています。
フラッシュを焚いて撮影すると、綺麗に光を反射しています。その写真はパーツレビューにアップしてありますのでよろしかったらご覧ください<m(_~_)m> ⇒ コチラ
Posted at 2010/01/15 22:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2010年01月13日 イイね!

燃費記録2010(その2)

燃費記録2010(その2)まず最初にお断りを…
月曜日のオフレコオフレポですが、明日か明後日にアップするつもりです。遅くなってしまい、申し訳ありません<m(_~_)m>

さて、その“ぽっちむツアーズオフ”の最中には、ディグセグの目論見通りmyハニーに給油せずに済みましたが…帰路ウチの最寄のIC直前で貧乏ランプが点灯してしまったので給油してから帰宅したのでした(^_^;)


その際の燃費を記しておきます。697.1km走ったところで39.8L入ったので、
697.1km÷39.8L≒17.51507537…km/L
となりました。
う~ん、高速走行がほとんどだった割には(myハニーとしては)イマイチな数値かなぁ…
ツーリングの際ぬうわkm/hくらい出してしまった(出さないと置いてけぼりを喰らうところだったので、出さざるを得なかった)のが悪影響だったのでしょう。ディグセグ、最近では高速道路でもせいぜいぬぬわ~ぬふわkm/hくらいまでしか出していませんので。。

☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=115円(プリペイドカード利用)
Posted at 2010/01/13 23:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation