• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

現在地

現在地やって来ました、日本武道館!

開場時刻は15時、もうそろそろですね♪

それでは、しばし楽しんでまいります(*^o^*)
Posted at 2014/12/06 14:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mai-K | 音楽/映画/テレビ
2014年12月05日 イイね!

みんカラステッカetc.到着

みんカラステッカetc.到着期間限定のネットショップでみんカラグッヅをいくつか購入したディグセグです。

←でも、この非売品ステッカは、グッヅをいくつ買っても1枚しかもらえないんですね。。。
(てっきり買った数だけもらえるのかと^^;)





さて。
明日はいよいよ倉木麻衣のライヴ(@日本武道館)♪
故に横浜サンタプロジェクトに参加出来ず…その点は申し訳ございません<m(_~_)m>
早いトコ汗流して寝ないと^^

座席の位置が明日の開場を待たないと分からないのでちょっとアレですが…
一応、オペラグラスは持参する方向で。
(でもおそらく使わないかな、ペンライト振りかざすのに集中してw)
Posted at 2014/12/05 22:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年12月03日 イイね!

燃費記録2014(その36)(その32~35)

燃費記録2014(その36)(その32~35)エ~、長いこと「燃費記録」ブログのアップを怠ってしまっていました(汗)

今日の給油を機に、まとめて書き上げてしまいますこと、どうかご容赦を。。


・燃費記録2014(その36)
まだ燃料計の針は「半分」より少し下がっただけでしたが、明日は横浜、土曜日には都内へのお出掛けを予定しているので、今日の夕方のうちに給油して来ました。

502.5km÷30.3L≒16.58415841…km/L

☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=143円(プリペイドカード利用)

レギュラーガソリンの価格が僅かずつながら下降傾向なのはありがたいです。




・燃費記録2014(その32)
1ヵ月以上前のことですが、10月25日の夜に給油しました。

615.6km÷36.6L≒16.81967213…km/L

☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=149円(プリペイドカード利用)




・燃費記録2014(その33)
●勤の明けだった11月5日の昼前に給油しました。

663.3km÷38.8L≒17.09536082…km/L

☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=145円(プリペイドカード利用)




・燃費記録2014(その34)
翌日に筑波山オフ&首都高ナイトオフを控えた11月15日、給油しました。
(これまた●勤明けの昼前のことでした。)

518.8km÷31.5L≒16.46984126…km/L

☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=145円(プリペイドカード利用)




・燃費記録2014(その35)
11月23日(勤労感謝の日)、またまた●勤明けでしたが、給油しました。

701.8km÷41.3L≒16.99273607…km/L

約2ヵ月振りに無給油で700km以上走れました。

☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=145円(プリペイドカード利用)





こうしてみると、スタッドレスタイヤに履き替えてからの燃費はおおよそ16km/L台後半…
14インチにサイズダウンしても、案外(燃費に対する)効果が無いものですねぇ。。
Posted at 2014/12/03 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2014年12月01日 イイね!

今更ながら気付きました(その16、初めて見るシフトパターン)

今更ながら気付きました(その16、初めて見るシフトパターン)みっち~さんのブログを拝読し、DJデミオのMT車のシフトパターンを確認しようと思ってカタログを見て…


本当に今更ながら気付きましたヨ。。





5MT車のシフトパターンが

1 3 5
├┼┤
2 4 R

ではなく、

R 1 3 5
└┼┼┘
  2 4

であることに。

こんなシフトパターン、ディグセグは初めて見ましたよ!!
おそらく6MTと共通の作られ方をしたためと思われますが、ちょっと違和感ありますよねぇ(^_^;)

DJデミオのMT車で後退しようとしたら、6速仕様でも5速仕様でも、必ずレバーを押し込みながら左上に入れるというコトになる訳でしょう。








余談
かつてRX-8(Type S)にも乗っていたディグセグにとっては、レバーを押しながらRへ入れるというのは特に違和感ありません。
(もっとも、最初期型のType Sですので、左上ではなく右下でしたが。)
Posted at 2014/12/01 14:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ(DE以降) | クルマ

プロフィール

「“Victory” http://cvw.jp/b/360844/48659544/
何シテル?   09/16 23:52
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 5 6
789 1011 1213
14 15161718 19 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation