• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

慣らし運転 山口県下関市と福岡県北九州市

慣らし運転 山口県下関市と福岡県北九州市 大型連休2日目です。本日は曇り時々晴れです。気温も高くてエアコンを常時使用となりました。最初の目的地は山口県下関市にある角島大橋です。
ホテルを出発して、最初の休憩場所は中国自動道の美東SAです。昨日と比べてトラックの台数は減りました。トラックと乗用車の共用駐車スペースも使えます。SAで情報を仕入れて、この先の美祢インターで降りて下道を走ります。

美祢インターを降りてから1時間弱で角島大橋に着きます。11時頃に着いて目当てのお店に行きます。

既に行列ができていました。

限定の雲プリンを購入です。甘くてなめらかな食感です。

お店の裏に行くと砂浜でした。
車が増えてきたので角島に移動します。

灯台付近を散策してから灯台に登ります。

明治時代に建造した灯台に登るのは初めてです。

花が奇麗です。

灯台の上は風もあってスリルがあります。駐車場に停めたGT-Rが見えます。端に駐車です。

この時は車が少ないと思ったのですが、大型連休特有の渋滞が発生です。

角島側から下関側まで車列が続きます。燃費には不利な状態ですね。
下道を走って北九州市の門司港駅を目指します。マニュアルモードで3速と4速での走行を増やします。高速道路メインだと6速固定になってしまう。下道なら3速、4速の出番も増やせます。
門司港到着は午後4時です。何度か訪れた場所ですが、今まで見ていない箇所を見て回ります。

端に駐車です。

旧税関付近を散策します。


2時間程度、門司港に滞在して福岡市内に移動です。

福岡市内で1468kmになりました。この日は子供の家に泊めてもらいます。
まだ九州を走る予定です。九州内で2000kmを超えそうです。
ブログ一覧 | GT-R 慣らし運転旅行 | 日記
Posted at 2024/04/30 08:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第7回福岡クラシックカーミーティン ...
見てのとおりさん

第16回門司港ネオクラシックカーフ ...
マルオちゃんさん

慣らし運転 西へ行こう!
Banbaさん

ひたすら走り続ける
もっちゃん2さん

おっぱいを探して三千里(その3)… ...
イチノアさん

田園風景を愉しむ... 鞍手駅 本 ...
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2024年4月30日 9:10
こんにちは!

慣らしを兼ねた旅.‥いいですね👍
ブログを拝見して、35で行った時のことを思い出し、また、行ったような気持ちになり癒されました。
続きを楽しみにしております(笑
コメントへの返答
2024年4月30日 9:20
こんにちは!
ブログ訪問ありがとうございます。
続きはあります。
曇り気味な天候が続いていますが走ります(^^)
よろしくお願いします。

プロフィール

Banbaです。 再びGT-Rファンからオーナーになりました。リターンRです。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Music BoxにCDDBデータを登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:32:32

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産GT-R 2024年モデル ピュアエディションです。 ボディカラーはワンガンブルーを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1999年から2007年迄所有していました。 写真は岡山国際サーキットでのショットです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation