• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

アルテッツァオフ会 in ラグーナ蒲郡を見に行ってきました♪

アルテッツァの大規模オフ会
Japan ALTEZZA Conference 2017
を見学に行ってきました!!


綺麗に見たい写真はクリックすると拡大します!!


IMG_7996
午後の仕事を急いで1時間で終わらせて笑
大好きなコカコーラ片手に出発!!




IMG_7998
今回は猫さんがJACに参加しているため
猫TCカードはゲットならず…悔やまれる。




IMG_7999
家から3分の所にできた三方原スマートインター!!
初めて入ってみましたが近すぎてテンションあがる笑!!




IMG_8000
ちゃちゃっと会場に到着して
早速いなっちさんとオフ会開始笑!!
相変わらずかっこよすぎるISです!!




IMG_8001
主催のおかもとくんに挨拶をして早速見学!!
15時半頃だったので既に閉会式は終わっていて
自由行動で青アルテッツァがずらっと!!




ここからはかなり適当に撮りましたのでその写真を!!
IMG_8002
ふじみさんのアルテッツァ!!
相変わらず綺麗すぎる笑!!新車か笑?!




IMG_8003
キムさんもTAM以来?久しぶりに会いました!!
フルスポイラーゲットして嬉しそうでした笑!!
また藤枝周辺のオフ会に遊びに行きます!!




IMG_8006
おっちゃんもいました!!割と絡みました笑!!
おさむちゃんがいなくて残念でした…。




IMG_8008
IMG_8009
IMG_8010
黄色~!!4台も集まってなかなかレア!!




IMG_8011
魚さん遠路はるばるお疲れ様です!!
こちらがあげなきゃいけないのに、お土産までもらっちゃって…。
ぼ、僕が、あげた、え、えびせんのお、お土産は
い、家から、も、もってきたものです、、か笑?!




IMG_8012
猫さんも今年の年末にアルテッツァ降りる宣言しましたね。
猫さんと知り合った時から見ているアルテッツァでもあるので
正直かなりさみしいですね。
さよなら、猫さん。・・・え笑?!




IMG_8013
主催のおかもとくん2台持ち!!
二台の間の奥にオーナーがいます笑!!




IMG_8014
IMG_8019
痛いアルテッツァも賑やかでした!!




IMG_8016
問答無用で好きなホイールアドバンRS2!!
この陰影が最高にかっこいい!!




IMG_8022
真っ赤なアルテッツァはこの1台だけでした!!
BBSで足元を決めて綺麗なスタイリングでした!!




IMG_8024
IMG_8026
みんな楽しそうに海岸側に車を並べて写真撮影してました!!




IMG_8032
おみやげを買いつつメリー号を見る!!
かなりリアルで笑える笑!!




IMG_8034
IMG_8036
IMG_8040
IMG_8041
IMG_8048
IMG_8049
IMG_8050
IMG_8054
色んなアルテッツァがいて楽しいね~!!



そしてやっぱり
IMG_8043
IMG_8047
シナジーさんのアルテッツァすごい好き!!
最近痛くしてないけどこのままでいいじゃん笑!!




IMG_8053
談笑をする仲良し組!!
こういう雰囲気すき~!!




IMG_8056
こっちに気付く笑!!




IMG_8058
猫さんの首が「撮ってる?」って雰囲気笑!!




IMG_8061
リアガラスの奥に潜む魚さん笑!!
まるで水槽の中の様~笑!!




IMG_8070
IMG_8071
そんなこんなで解散の時間~!!
2時間くらいでしたが色んな友達に会えて楽しかった!!

会場をウロウロしていたのですが
声をかけれなかった皆様すいませんでした!!
久しぶり過ぎてちょっと緊張していました笑!!

主催の言うことを聞かなかったオーナーもいるようですが
主催者の指示に従うのがオフ会です。『会』なんです!!
「会員」なんですから、その辺りをわきまえた上で参加表明しましょう!!

主催の指示に従って「よくない弄り」を外したり対応した人はホントに素晴らしい!!
大人な対応で主催のおかもとくんやスタッフを支えてくれた素晴らしい会員ですね!!



IMG_8074
で、撤収~~~!!





IMG_8087
向かった先は豊橋のラーメン横綱!!




IMG_8079
うまそーーーーー!!




IMG_8083
はい!!ネギ入れます!!うまいです!!




IMG_8080
猫さんはネギはダメなので質素笑!!




IMG_8081
IMG_8082
IMG_8084
ずっきーさん、ともともくん、さかなさんも
好きなラーメンを食す!!
ラーメンを食べ終わって少し談笑して解散!!




IMG_8098
猫さん、ともともくんと一緒に
ともとも号の爆音マフラーの試走!!
これはたのしすぎる笑!!

遅いのに早そう笑!!
猫さんがエッセが欲しい気持ちがよくわかる笑!!

僕もセカンドカーに買おうかマジで悩む。
ブレンボ投入してなかったら買えたな爆!!




IMG_8099
家に帰って魚さんにもらったおみやげを食す!!
これお土産シリーズ断トツの1位ですわ!!
魚さんまじで嬉しかったです!!ありがとう!!




そんな感じでアルテッツァの友達と
沢山交流できて非常に楽しい1日でした!!
静アルオフ会したいなぁ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/04 21:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年6月4日 21:51
久しぶりに344さんにあった気がします!
コメントへの返答
2017年6月5日 9:36
本とだよね!!かなり久しぶりだったと思う!!
痛アルを見に行ったら作業してて笑えた!!
おかもと主催の言うことを聞いてすばらしい!!さすがです!!
相変わらずのスパルタンアルテッツァかっこよかったぞ~!!
2017年6月4日 22:13
ラグーナオフ会の良かったですね!
Audiもラグーナで全国オフが盛んでした
秋に全国オフの復活に取り組んいます
ご意見やご提案の助言をお願い致します
コメントへの返答
2017年6月5日 9:47
ラグーナは飲食店もショップ系の店もあるので、家族でも楽しめるのがいいですよね!!
ロケーションもいいので日陰で海を眺めているだけでものんびり楽しめますし!!

アウディのラグーナオフも一度参加させてもらいました!!その時はまだアウディ乗ってませんでしたが笑!!

ラグーナの大規模の主催は3回ほどやったことありますが、助言できるほど大した事してないです・・・。

西駐車場の管轄がラグーナ蒲郡ではなくて「トヨタ自動車」になっているようで、違法改造とかマナーについては、厳しくなっていそうですね。
トヨタの担当者が実際に来られて、マナーや違法改造の車を見て憤慨していた話も聞きました・・・。
何か気になることがあるようであれば、連絡いただければ!!
2017年6月4日 22:27
登場しただけで、OBは背中で語っていたように感じました(笑)
さすが、写真のチョイスが良いですね!
コメントへの返答
2017年6月5日 9:49
そ、そんなオーラが笑!!
OBは出しゃばっちゃいけないので、「背中がいる」程度でいいと思います笑!!

お写真お褒め頂きありがとうございます!!
今回はかなり適当でしたけどね・・・。

イベント自体もかなり盛り上がってたみたいで!!
一日お疲れ様でした!!
2017年6月4日 22:28
いつの間にか写真撮られてた!(笑)
勝手に頂いていくよ~。
箱根無理せず気が向いたら、集まれば良いですよ~。
お疲れさん。
コメントへの返答
2017年6月5日 10:21
ふははは!!っていうか写真撮ってるところ見てなかった?!
写真はどうぞ持って行ってください!!

箱根はまた時間が取れそうなら企画しますね!!
とりあえずお疲れ様でした!!
また会えるの楽しみにしています!!
2017年6月4日 22:37
黄色4台はレアですね!しかもジータまで!
コメントへの返答
2017年6月5日 10:22
黄色4台ってなかなかですよね!!
ジータの黄色もかなりレアです!!
ゴールドのジータを行く途中に見ました笑!!一般の方でしたけどね!!
2017年6月4日 22:53
閉会後がよくわかるブログw
いった気になりました笑
ラーメンは食べたに気になってないから、ロケットくん横綱メモメモ✏️~
コメントへの返答
2017年6月5日 10:59
そう、これは閉会後のレポートですから笑!!
りーまんさん参加してなかったんですね~!!

とりあえず横綱だけでもさんかすればよかったのに!!
ここの横綱に来る際には連絡をください笑!!
2017年6月4日 22:57
こんばんわ

来てもらって嬉しかったです!
やるたびに344さんってすごいなって思ってます!

最近は280Tがほしいんですよねwww
コメントへの返答
2017年6月5日 11:02
お疲れ様でした!!

イベントは「大成功」とだけ言っておけばいい笑!!
僕がすごいって言うなら、おかもとくんはもう同じこと2回もしてるんだから、おかもとくんも間違いなくすごいってことだね!!
僕のこと知らない人にとっては、おかもとくんの存在は大きいわけだから、そういう人たちを大事にしていきましょう!!

280T笑?!またレアな笑!!
アルテッツァコンプリートですね!!
280T買ったら「おかもこんぷりーと」に改名してください笑!!
2017年6月5日 8:21
時間ちょっとダブってた感じです。
お目にかかれず残念です。
最近、歳で神経痛と椎間板ヘルニア
を 患い立って居るのが辛いので
速攻撤退してしまいました。m(__)m
アウディ見たかった!!(^^;
コメントへの返答
2017年6月5日 11:26
なんかテツさんの姿一瞬見た気がします!?
僕もお会いしたかったです!!

ヘルニアとかずっと立ってるとしんどいですよね・・・。腰がーーーーってなりますよね。
僕はヘルニアではないのですが、膝の関節痛めてて、長時間立ってると痛いです・・・。
ディズニーとか夜になると死にます笑!!

またどこかのオフカイでお会いできるのをたのしみにしています!!
2017年6月5日 12:42
こんにちわ、赤いアルテッツァの者です!
自分の車の写真、頂いていきます!
綺麗に撮っていただきありがとうございます!!
コメントへの返答
2017年6月5日 14:11
こんちわ!!
少しだけお話させていただきましたがわかります??MAさんとため口でしゃべっていた調子に乗っている若者です笑!!
帰りの道中にも少しの間後ろを走行させてもらいました!!
綺麗な赤にBBS最高ですね!!またどこかでお会いしたらよろしくお願いします!!
2017年6月5日 16:41
お疲れ様でした^^
今週はアレコレあったんですけど、
体調不良でぶっ倒れてました></

そういえばなんだかんだ言って344さんと久しくお会いしていないような・・・
静アル長ーい目でお待ちしておりますw
コメントへの返答
2017年6月5日 16:57
僕は行って横綱食って帰ってきただけになってしまいましたけどね笑!!
久しぶりの友達も沢山いて楽しめました!!

体調不良ですか・・・このシーズンはしんどいですよね・・・。
僕も風邪引きそうに何度もなっていますが、なんとか持ちこたえています!!

言われてみれば・・・静アル箱根依頼?!
新しい車を見せて欲しいのでまた近々お会いしましょう!!
2017年6月5日 17:35
ちょこちょこマイタージー見切れてるwwwwww

5時閉門前に344さんをお見かけしましたが、熱心に撮影中で後で後でと思っていたらタージー並べが時間押してバタバタしてしまいお声掛けできませんでした・・・

TAMでは2回ほど参加させていただいたので御礼をと思いましたが・・・またの機会にお声掛けさせていただきますのでよろしくお願いします。


退場シーンの写真かなりいいです!
コメントへの返答
2017年6月5日 22:15
イイ見切れ具合ですね笑!!
わざとじゃないですけど、わざとかもしれません笑!!

TAMはTAMで楽しかったですけどね!!
僕は主催してる方が気が落ち着きます笑!!

またどこかでお会いした際にはぜひぜひよろしくお願いします!!
静アルは年に1回程度オフ会してますのでそちらもぜひ笑!!

写真は見切れてるのも含めてもってってもらっていいですよ!!
2017年6月5日 18:08
静アルオフやるなら日程合えば久々に参加したいですw

コメントへの返答
2017年6月5日 22:18
箱根は年に1度はやりたいんですけどね、今年は7月末はライブが入っているのでできません!!
日程的に9月頭とかに出来そうならいいんですけど、土日が休みじゃなくなったのでなかなか日程確保ができません!!
また告知しますのでぜひ遊びに来てください!!
2017年6月5日 19:00
大丈夫です、ちゃんと認識しています(笑)
後ろにいたアウディ、やはりそうでしたか!
アルテッツァの群れの中にいたので、もしかしたら、と思っていました。

こちらこそ、何かありましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年6月5日 22:24
よかった笑!!

やはりそうでした!!
疾走している赤アルテッツァかっこよかったです!!
後ろから写真撮ったのですが掲載はしていません笑!!

今後ともよろしくです!!
2017年6月5日 21:47
遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。
はい、お会いするのはTAM時代2013年以来なので、4年ぶりでした。
お会い出来たのが嬉しかったので、つい握手を求めてしまいました^^;。
(344さんをはじめ数年ぶりにお会い出来た方々全員に^^;)

愛車も撮影して頂き有難う御座います。
まだまだやることだらけな車ですが・・・^^;。

海辺のシーン、ジータを20台並べたのを思い出だしてノスタルジックに浸ってた一日でもありました。

またお目にかかれる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年6月5日 22:30
お疲れ様でした!!
久しぶりにお会いしましたね!!
4年振りっていうのが驚きです!!いつもTAMにいる印象だったので2年ぶりのつもりでした笑!!

握手はびびりました!!でもインパクト大ですし、気分が良いのでよいですね!!

車は弄るのよりも大事にする方が大事ですし、キムさんみたいに交流ツール的な印象もとてもすてきだなと思います!!

確かに海辺のジータは圧巻でしたね!!
今でもよく覚えていますよ!!

また藤枝あたりでお会いしましょう!!
2017年6月5日 22:12
久しぶりにお会いできてよかったです。
そして、私のアルテッツァが出てきてびっくりしましたwww
ほめていただいてありがとうございます!!
海辺では時間が無くて、自分の車だけで撮っていなかったので、写真いただきます!
駐車場のアウディは撮らせていただきましたがw
コメントへの返答
2017年6月5日 22:32
お久しぶりでした!!
相変わらず元気そうで!!
シナジー号は色が綺麗ですし、いじり方がシンプルクリーンで美しい!!
シールは貼るのやめましょう!!と言ってみる笑!!

写真はもってってもらっていいですよ!!
僕もソロでシナジー号撮れたので満足です!!

アウディ撮りましたか?!ちゃんとブレンボ撮りましたか笑!!
2017年6月5日 22:44
私がみんカラサボってる間に、344号はすごく変わってますね~
そしてやっぱりアルテッツァは良い車だ♪
と、言う事でお久しぶりぶりです。

家の近くにインターがあると良いですね~
すぐに出動できますね~(どこへ?)

やっぱりイベントは楽しそうですね~
私は、無活動です(笑)
コメントへの返答
2017年6月6日 13:46
最近なぞぴかさんは、パーツレビューとか時々更新されるので、それを楽しみに生きています笑!!
アルテッツァは相変わらずいい車ですね!!最近は若いオーナーが多くなってきましたね!!

家の近くのインターはホントに便利です!!
急いでいる用事とかがあっても、今までよりも30分くらい余裕ができたので助かることがおおいです!!

イベントは楽しいですが、もう異車種になるので、ちょっと傍観してしまいますね笑!!友達と話してるだけって感じでしたから!!
また走行会などでお会いできるのをたのしみにしていますよ!!
2017年6月6日 22:29
お久しぶりにお会いできてうれしかったです!
344号は2年ぶりに実写見ましたがいいですね!
ブレンボブレーキ迫力満点。
ブレーキローターでかい!

まだしばらくアルテッツァに乗る予定(あくまで予定)。
譲っていただいた内装も大事に使っていきますよ~。

また何かのイベントで会いましょう(静アル時間が合えば・・・)

コメントへの返答
2017年6月7日 8:56
ほんとに久しぶりでしたね!!僕も久しぶりに会えて、そして沢山お話ができてかなり楽しい時間を過ごせました!!

ブレーキ見てくれてありがとうございます!!
ローターが2ピースとかすごいのかなんなのか良くわかっていませんが笑、これからも宝の持ち腐れで大事にしていきたいと思います!!

内装大事に使ってくれてて嬉しい限りです!!アルテッツァ手放すときに好きに売りさばいて次の車の資金にしてくださいね笑!!

静アルはなかなか活動しないので笑、日程が合って気が向いたら是非是非お越しください!!
2017年6月7日 12:28
遅ればせながら…

先日はお声かけていただいてありがとうございました。

久しぶりにお会いできて嬉しかったです
江ノ島の写真の話聞いてちょっとビックリしましたが…(*´ω`*)

箱根オフ楽しみにしてます♪(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年6月7日 13:57
お疲れ様でした!!

写真整理のタイミングがかなりホットな時でして、蒼アルさんに久しぶりに会ったって気がしませんでした笑!!
江ノ島は蒼アルさんとの思い出の場所に鳴ったのは言うまでもありません爆!!

ネモフェンも受け継いでくれるってことなので嬉しい限りですね!!

また箱根等でお会いしましょう!!
っていうか・・・まだ企画していませんけど笑!!
2017年6月7日 23:02
写真見させて頂きましたありがとうございます!
黒バンパー2台の左側、イエローフォグの者です、写真めっちゃ気に入ったのですけど、使っても良いですか?
コメントへの返答
2017年6月8日 21:25
こんばんわ!!
写真はどうぞ使って下さい!!

印象に残るカスタムでした!!
二台並んでるのがなんか兄弟みたいでいいですね!!
2017年6月7日 23:04
遅れましたが先日はおつかれさまでした♪
久し鰤でしたが、お元気そうで何よりでした!

お土産、気に入っていただいて何よりです♪
羽二重くるみ、そんなに喜んでいただけるとは
思ってなかったのでうれしいですね~(^^)♪
そして、えびせんありがとうございました!

えー…確か…えびせんは…
静岡土産で間違いなかったと…?…思います…?w

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2017年6月9日 16:43
こちらこそお疲れ様でした!!
ちゃんとエントリーしているあたりがさすがでございます!!

お土産はかなり嬉しかったですね~!!
ネットで買えるのを知らなかったので、またこれが食えるとは!!ってかなり興奮しました笑!!

ちなみにえびせんは愛知は蒲郡の名産です!!僕の地元は静岡です爆!!
えびせんは、家から、もってきた、っていう、噂です笑!!

また福井に行った際にはぜひぜひよろしくおねがいします!!猫さんがうらやましすぎるぜ!!

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation