• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エニムザクの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2024年4月22日

NGCジャパン 放電ナット  

評価:
3
NGCジャパン 放電ナット
 ホイールのエアバルブに装着するだけで、転がり抵抗を軽減しハンドリングが向上するっ!?

 カーオカルトグッズが大好物な私としては、検証せずにはいられませんでした。

 購入した商品には類似品が多数あり、価格も¥300〜¥14,000くらいなので真ん中くらいのお値段のモノにしました。


 【結論】
 あきらかに違いを感じられるけど、全ての車の状況で感じられるかは疑問。

❃ 転がり抵抗が軽減された感覚がある
❃ ロードノイズが減った・・・かも
❃道路のユガミにふらつきが少なくなった・・・かも

現段階では、ということにしておきます。



▼ over200km走行して検証した結果 ▼

<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/3618308/blog/47685880/' target='_blank'>放電ナット 個人的検証結果</a>


NGC JAPAN 放電ナット TVN-A タイヤバルブ用 (車・オートバイ・MTB等の米式バルブ用) 2コセット シルバー https://amzn.asia/d/iIAVz9g

G-TECH/NGC 空中放電ナット タイヤバルブ用 (4コセット) GT-001 シルバー https://amzn.asia/d/ho2etYD
  •  このNGCの商品は2個入りなので、
    1台分なら2コ必要です。
    同じくNGCの↓4個入りもあります。
  •  在庫があれば同社G-TECH/NGCの4個入りも中身は同じなので、どちらかお安い方で良いと思います
  •  装着前に商品ナットをよく見ると、緑矢印の部分がネジになっています。
  •  エアバルブのキャップを外して、放電ナットを↑写真のように奥までネジ込みます。
  • その上からキャップをしめて完了♪

    ※放電ナットにはバリがあるらしいので、素手の作業はご注意ください
  • 走行してみて、確かに動き出しがスーと出る···かも。
    タイヤからのノイズが減ったような気もします。
定価3,557 円
購入価格3,557 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

ダイソー / タイヤ収納カバー

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:224件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:259件

YOKOHAMA / センターキャップリング

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

中華製(メーカー不明) タイヤカバー4pcsセット

評価: ★★★★★

IlMondoMall(イルモンドモール) ラッピングシート

評価: ★★★★★

西日本ケミカル N°999e“F”【ナノカーボン超耐久コーティング】

評価: ★★★★★

BRAINTEC グロウローズ ゴースト AR88

評価: ★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト DSD15

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@毛毛 さん ごめんなさい〜私もよっぱだけど、わかるぅ〜」
何シテル?   05/28 00:46
 冬はスノーボード.春秋はキャンプとBBQ.夏は花火大会観覧に通年温泉巡りなど、ドライブが大好きなので走行距離も稼いでしまい車にとって過酷なコンディションにして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

腰上OH その①@21,450km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 13:28:43
HDMI入力をナビ画面とリアモニターにデジタル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:53:41
オートパーツ工房う スイッチ押し太朗 マイナスコントロール用 5秒後動作 [タイマータイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 11:41:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私には勿体ないくらいVTECです。 2023年末から再販されたオデッセイは中国製造とな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
14年14万km以上乗ってもヘコタレる事無く、スキー場の極寒地吹雪の車中泊や波乗りの潮風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation