• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エニムザクの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2024年6月16日

VIZ ラバースペーサー  

評価:
4
viz ラバースペーサー
 周囲でも話題に出てくるようになってきたので、乗り心地にはまったく不満はないけど、こういう商品が大好物なので試さずにはいられませんでした。

製品名 POWER CUSHION BUFFER
販売名 ラバースペーサー

〘特徴〙
 ● 沈み込みを防ぐ
    *可変バネレート的になる為
 ● 底突きを防ぐ
    *可変バネレート的になる為
 ● 異音の解消
    *バネの自由長を調整して
    ヘタったバネの遊びが減る為

※私の車の足回りは純正で、バンプラバーは後輪のみカットしてあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3618308/car/3559471/7809040/note.aspx






  【 ▶ 結 論 ◀ 】 効果アリ

《乗り心地》
 通常はスプリング(サスペンション)のストローク限界まで縮むと、バンプラバーに当たって急激にスルドイ突き上げがくるが、装着後はある程度スプリングが縮んでから第2のスプリングが効いて、2つのスプリングのチカラで押し縮められる速度がさらに減衰されてヤンワリ限界点であるバンプラバーに到達する〜そんな感じです。

《車高》
 純正の足回りにオデッセイ推奨サイズ(27mmのこの商品)を使った場合は、変化は±14mm以内だったので誤差の範囲といって良いと思います。
 また、車種別の適正サイズ以上のモノを選ぶと、タイヤの外径などに合わせて、下げ過ぎた車高を上げる事も可能です。

《耐久性》
 3万km乗っても効果が続いているのいうレビューもありますが、ラバーという素材の特性上いつまでこの緩衝作用が続くのか、またどのように経年劣化するかは未知数ですね。

《コスト》
 多様なメーカーから発売されていますが、どれも三千円前後で装着も容易なので、ショックアブソーバーも消耗品だと思えばお試ししやすい価格だと思います。

《オデッセイRC特有》
 底突き付近の挙動は変化しますが、沈み込み50%程度の通常走行での横方向の揺れについては、やはりスタビバーが最も有効ではないかと思われます。


 ❖注意❖
 今回、前後輪ともに装着していますが、ハッキリとした効果の有無を確認したかったためなので、
RC型オデッセイの場合は、まずは後輪からの試し装着をオススメします。


〘車検への対応〙
 近年の規制緩和で、
タイヤ10mm(ホイール0mm)はみ出しOK
フロントガラスフィルム透過率70%以上なら色不問OK
 などありますが、ラバースペーサーは車検項目には無いという意味の対応品になるので、ワイドトレッドスペーサーと同様に工場毎の対応次第なところがあります。
 しかし、どちらも脱着が簡単なので、問題は無いと思います。


※取り付け作業詳細は整備手帳にまとめておきます。
   ▼     ▼     ▼
https://minkara.carview.co.jp/userid/3618308/car/3559471/7834791/note.aspx



viz ラバースペーサー スプリングゴム 27mm ホンダ オデッセイ VIZ-PCB27C-234 https://amzn.asia/d/es83FLd
  •  こんな感じで4輪に装着完了。
    (作業詳細は、整備手帳を参照してください)
  •  車両中心付近のデータが欲しかったので、FDモニターに吸盤でスマホスタンドをつけて振動を測定しました
  • 【波形や太字は測定停止前10秒の瞬間値なので、今回の判定材料にはならない為、気にしないでください】
  • 〘最大値〙と〘平均値〙を参照してください。
    この数値がテストコース走行中の揺れ具合を表しています。
  • テストコースは信号1か所で、直線からの段差やアップダウンのある3km
    できるかぎり同じ条件にしました
  • テスト時:
    4人乗車+荷台(水20Lタンク+BBQ鉄板)

    小より中〜大バウンド時に効果があります。
定価2,442 円
購入価格2,442 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※4輪への装着には2個必要です
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 震度計 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

JIC / ラバースペーサー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:42件

LARGUS / 変換スプリングアダプター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:105件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:165件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

関連レビューピックアップ

IKEYA FORMULA Maple Sport A-ONE Gage Cu ...

評価: ★★★★★

シェアスタイル エアコンフィルター 四層活性炭

評価: ★★★

ホンダ(純正) VM-231FE

評価: ★★★★

無名 ホッチキス溶接機 バンパー補修用プラスチック溶接機キット 50w

評価: ★★★★

FCマテリアル ブレーキパッドMN-523M

評価: ★★★★★

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@毛毛 さん ごめんなさい〜私もよっぱだけど、わかるぅ〜」
何シテル?   05/28 00:46
 冬はスノーボード.春秋はキャンプとBBQ.夏は花火大会観覧に通年温泉巡りなど、ドライブが大好きなので走行距離も稼いでしまい車にとって過酷なコンディションにして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

腰上OH その①@21,450km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 13:28:43
HDMI入力をナビ画面とリアモニターにデジタル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:53:41
オートパーツ工房う スイッチ押し太朗 マイナスコントロール用 5秒後動作 [タイマータイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 11:41:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私には勿体ないくらいVTECです。 2023年末から再販されたオデッセイは中国製造とな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
14年14万km以上乗ってもヘコタレる事無く、スキー場の極寒地吹雪の車中泊や波乗りの潮風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation