• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [輸入車その他 この世に存在しない理想の車]

整備手帳

作業日:2013年10月9日

HW Astro dually Custom その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回はリアタイヤハウスのイメージで終わりましたが その続きです。

リアのタイヤ位置をおおよそ決めましたのでそれに合わせてシャーシを作ります。
全長が延びていますからその分シャーシも伸ばす訳ですが フロント部分(アストロ)は元のアストロのシャーシをカットした長さに切断し、リアは元々2連タイヤだったトラックのシャーシをジャンクパーツから拾い出して使います。
2
つないだシャーシにタイヤをセットした物です。

ホットウィールはトレッドはほぼ同じなのですが、ホイール自体にものすごく種類があって(これがこのサイズのカスタムをやろうと思ったきっかけです)そのホイールに合わせて取付けする場合、シャーシ側を加工したりホイールを加工したりしないとそのままでは取付け出来ない場合が多いんですね。
特に私の様な作例だと まともに合う事はありませんので この手のカスタム好きな方の作例等を参考に自分なりの改造方法で施工しています。
3
画像はタイヤの位置決め時のものなんですが シャーシの車高を設定し浮かせたシャーシを平らな鉄板などに固定します。
次にホイールを支持するシャフトですが 既成のホイールシャフトは切断し、新たに虫ピン(径が表示されて売られているもの)で0.73ミリの物を使い、内径が0.8ミリのアルミパイプでそれを受けています。

この方法ですとトレッドのサイズ、車高も任意の位置で固定すれば思った施工が可能です。

固定されたシャーシにパイプに通したタイヤを差し 取付け角度だけ確認しながら瞬間接着剤で固定しています。
4
シャーシ、タイヤ位置を合わせたら 荷台を支持するベースを作ります。

エルカミーノの素材にプラ板を瞬着で固定。
5
タイヤは高さ合わせのモノですが 何となくのイメージは出て来たかな(喜
6
次が目玉のデューリーフェンダーです。

先に解体していたフェンダーをベースに形を整えてゆきます。

型を作ってヒートプレスなどで複製も出来るのですが、削り込んだ時の強度や変なこだわりで無駄に手間をかけてます(笑
7
元のフェンダーも短いですから 中間はプラ板芯材に瞬着固定の上 光硬化パテで盛りつけ。
光硬化パテはほとんどヤセが来ない事と金属への食い付きが良いので使用しています。(普通の模型用ラッカーパテは粒子は細かいのですがヤセが多いので私的に使いににくいんです)
8
パテをしての整形。

これがなかなか左右同じにならないんですねぇ。(汗
削ってはサフェーサーで確認、また削っては・・・・・・の繰り返し。

でも、必ず満足行くラインが出来るはず!!!

と言う事で また次回に続きます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カスタムホットウィール の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月10日 19:42
まいどです。

このプラモシリーズ、毎回思うことなんですが・・・

プラモも弄り過ぎですよ(爆)

それにしても完成度が高すぎるので、一度力作がズドーンと並んでいるところを拝見してみたいものです★
コメントへの返答
2013年10月10日 20:43
どもです。

ボケぇ。
プラモではないわ!ミニカーよ(笑

大きさが7センチほどのモノやけど 結構オモロいでぇ(喜

デカいサイズ(1/18)もやりたいんだが ベースが500円程度やから 手軽に遊べるんでなぁ(汗

まぁ、その内どこかで見せたるわ(笑

コメント、おおきに!!!
2013年10月10日 22:41
ご無沙汰しております。
久しぶりに覗かせてもらったらやってますね~
全長7cmで、この加工術、恐るべし!!

様々なマテリアルを駆使し自分の思い描いた形を
追求できるのは見ていて羨ましい限りです。

ではバックナンバーも覗かせて頂きます♪

コメントへの返答
2013年10月10日 22:59
どもです。
こちらこそ、多角的にご無沙汰しております(笑

このサイズのミニカー、出来の良いブランドもあるんですが、出来が良いものはそのまま飾るのが良い様な気もしますので 多少出来のアバウトなホットウィールを主に改造しています。

QQ-Rの1:18も魅力なんですが、いかんせんデカいので置く場所も(嫁の視線も 笑)気になりますのでこのサイズが○かと(喜

この後もガレージだの何だのと少しずつUPしてまいります。

コメント、ありがとうございました(感謝

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation