• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキンズの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

コルト車高下げ その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あと15mm、いや、10mm下げたいのだ!
フェンダーをタイヤに少し被せたい!

ということでこの前リアバネを短いものに変えたが、ブリッツの車高調のショックケースが長すぎる問題発生。

写真の通りでMax下げ状態。
バネを短くしてもショックケースが長いためにショック全長が縮まらず、
これ以上下げられなかった。
2
こいつのショックケースが長すぎる。

というわけで、他車種のもっと短いショックケースを探す旅に出ていた。


旅に出ること数ヶ月、


ついに合いそうな車高調をゲット!
50プリウスのリア車高調のみが安くヤフオクに出ていたのでポチ。


プリウスのリア足回りの寸法は、ポチる前にアプガレに行って、プリウス用の車高調を見つけ出して計測した。ヨシ、だいたい付きそう。
3
届いた。

こいつのショックケースのみを流用する。
4
固着していたが、556を吹いて外す。洗浄も。

いい感じ。付きそう。

ちなみに、コルトのロア取り付け幅は48mm。

この50プリウスは49mm。

左右で0.5mmずつ削ってあげないと取り付け出来ない。簡単な加工必須。
5
リアショックケース(コルトz27ag)
取り付け幅 48mm
穴径 11mm
ショック筒径 44mm(Blitz ZZR共通)

50プリウス
取り付け幅 49mm
穴径 約14mm
ショック筒径 44mm(Blitz ZZR共通)


んなわけで、ちょちょいと加工してつけてみます。

また仕事の合間にやります。
6
内装の写真でもどうぞ。(スッ…)
7
ベルトがいい感じ。結構役に立ちます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

187401 フロント足 ミッション

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルトが1台目の21歳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプリング交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 10:15:55

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンセプトは峠が似合う車。でもミサイルにはしたくない(??) 22歳、人生最初の車です。 ...
マツダ ロードスター ブゥ (マツダ ロードスター)
ncロスタです。 車検取得に向け、整備してます。 ドリ車になる予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation