• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

試し乗り

今日、フリード、インサイト、フィットRSに乗る機会がありまして、ひととおり全部乗ってきました。

実は私、フリードに乗るのは今日が初めてでした。すごく身近なところにフリードがあるくせに、乗るのは初めてというのも意外なんですが…。
で、三台乗った結果、一番気に入ったのはフリードでした。
エンジンのフィーリングがいい!
フィットのエンジンと同じなので、フィーリングも同じ、と思っていたのですが、まったくの別物でした。フィットのエンジンは、四発のエンジンの典型的な音、独特の振動があります。対するフリードは、エンジンがステップワゴンなどのK型エンジンのような感じ。モーターの様に振動少なく、スムーズに高回転まで回ります。私好みはフリードでした。
最後に人気車種、インサイトも乗りました。こちらは、上り坂で非力さを感じてしまいました。もちろん、普通に走るには全然問題ないし、わくわくさせる装備品は揃っていて楽しいです。見た目も無限仕様にしたらどえらくかっこいいです。でも今回、「買いたい」と思ったのは、フリードでした。
次ぎ買うときの最有力候補になりました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/23 23:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

みんともさんの愛猫さん🐾
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 6:49
(σ^▽^)σ フリードいい車だったんですね!

(〃゜д゜ いつかは、インサイトって・・・

若干、考えていたんですが・・・(>。<")
コメントへの返答
2009年5月24日 12:25
インサイト、もちろんいい車ですよ。扱い易さを考えれば、プリウスよりずっといいです。
プリウスという車、あそこまでモーターに偏った車に仕上げるのであれば、内燃機を発電機のみにして、完全な電気自動車にしてほしかったです。最新式のディーゼル機関車の様に…。それでもハイブリッドになります。
インサイトのようなハイブリッド方式は、JR北海道も鉄道車両として開発をすすめています。逆にいうと扱いやすさ、メンテのしやすさから言って、いちばんバランスの取れたハイブリッドなんですね。
でも私はフリードのエンジンに惚れました(笑)。

プロフィール

ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation