• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

懐かしい、有名な名場面



これは有名ですね。
「ええかげんな者がうちの社長になることになってるんだから、社員がそれでしっかりしてもらわんと危なくてしょうがない」
この台詞、伝説になってます。

こんな良き時代があったんですよ・・・。

なるほど、昭和はよかった・・・わかるよ・・・三丁目の夕日・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/30 23:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

盆休み最終日
バーバンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 8:00
昭和は良かったみたいですね~


それが今や・・・orz
コメントへの返答
2009年5月31日 8:17
今のH社は創業者の考えを忘れつつあります。
おやじさんが見たら、きっとカミナリ落とすだろうな…。

T社は昔からそうだけど、ライバルを馬鹿にする傾向ですね。やることなすこと三流の最低な大企業。でもまだ昔は良かった…。
2009年5月31日 8:22
僕はT社が大嫌いです!!


家所有のT社のノアがありますがどうしても必要な時以外には乗りません!


僕がT社の車を買う事は生涯絶対にありません
コメントへの返答
2009年5月31日 8:52
あぁぁ・・・
同じような考えの人、ほかにもいた(笑)。
T社はたまにいい車をつくるんだけど、やりかたが好きになれないですね。
ステップワゴンの対抗でトラックベースのノアという車をD社に作らせて原価を低く抑え、H社よりも20万多く値引きできるようにしたりとか、ストリームという車に対抗して、同じ寸法のウィッシュという車を作って客をごっそり持っていったりとか・・・。
大きな組織を利用して、私たちが世のルールといわんばかりの行動をとりますからねぇ・・・ほんとGMと同じですよ・・・。いずれはGMと同じ運命をたどりますよ・・・。
2009年5月31日 21:49
本田宗一郎さんに共感できるので、私はHONDAが好きです。
そんな思想が受け継がれているところで作られている車に乗りたいと思うものです。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:28
ホンダは創業者が現場が大好きな技術者だったこと、これが大きいと思います。現場の苦労を知っているからこそ、現場の立場に立って考えていたわけで、おやじさんと親しみをもって呼ばれていたんだと思います。
その伝統は今も受け継がれており、ホンダのトップは代々研究所の技術職経験者がなっています。また、新入社員の現場実習(工場実習)には、そういった考えも折り込まれているはずです。
まー私はユーザーですから、良いものを買うだけなので、別にメーカーにこだわるわけではないんですが、それでもエンジンだけ見れば、今も昔もホンダが一番だと思っています。やっぱり技術屋集団HONDAなんですね。

プロフィール

「昨日関越を埼玉県北から都内まで走行中、ホンダeを2回も追い越しました。国内ではほとんど売られなかったホンダeを2度も見るとは想定外。一生分の運を使い果たしたか・・・?」
何シテル?   08/10 21:47
ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation