• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

新型ステップワゴン

昨日街中で初めて見かけました。

しかも遅れて発売になったスパーダ!!

結構知られていない話ですが、スパーダとは昔ホンダで売っていたバイクの名前(余談)。

ホンダからステップワゴンの受注状況が発表になりましたね。

目標6000台の三倍の18000台を1ヶ月で受注した、と。

・・・ちょっと目標数字控えめなんじゃない?

新車出たときは、そこそこ勢いあるものよ。

18000台、以前なら2ヶ月で飯の種がなくなりますよ。

まあそれはよしとしますか・・・。

決め手は、サードシートの床下収納。

オデッセイでよく見られる、アレですね。

実はこれ、オチがあって、スペアタイヤがないんですよね・・・。

でも実際スペアタイヤがあっても、使う人がどれだけいるのだろうか?

パンクしたら、タイヤ交換しないでロードサービス待つ人のほうが多いはず。

法的には、パンクしたときに対応できるものがあればいいという。

つまり、パンク修理キットがあればノープロブレム。

しかもスペアがない分ボディが軽いから、当然燃費も良くなる。

何でほかのメーカーが気づかないんだろうか?

やはりここらへんもホンダの勝ち!?

でも、今のところミニバンナンバーワンは、セレナなんですよね・・・。

ステップワゴン、過去の栄光を取り戻すことができるんでしょうかね・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 21:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

ネット経由のエアコン稼働
morrisgreen55さん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

洗車して💦〜、シャワー浴びて〜、 ...
skyipuさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 14:30
個人的にはデザインがちょっと・・・

HONDA車オーナーですが、あのクラスのミニバンならセレナを買うと思います
コメントへの返答
2009年11月11日 21:21
あ、やっぱり?(笑)

私も初めて見たときは、モビリオをでかくしただけかと思いました。
一番になるんだというわりには、初代のかっこよさがないんですよね。
でも僕はもう見慣れました(笑)。
ミニバン最強はやっぱりセレナですね。CVTの完成度も高いし、高速安定性も抜群ですし。シートはちゃちいですけどね。

プロフィール

ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation