• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

えんじんとるくだんぱー

購入してみました・・・。



が・・・取り付け方法がわからない・・・。



で、皆様の記載を参考にさせていただいた結果、



タワーバー装着したい場合は、いろいろなしがらみが出てくることが判明しました。



ので、装着を一時中断しまして、もっと詳しく調べてみたいと思います。



お邪魔させていただくところ、ございますので、よろしくお願いいたします。m(_ _"m)ペコリ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/16 22:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨路ツーリング②〜BMW2台に守 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って3年!
skyipuさん

eK カスタム B11W に デコ ...
ハセ・プロさん

TOKIOモーター(笑)しょう💫 ...
「かい」さん

11/4日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

紅葉は今一つ、一年ぶりの和牛は最高
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 23:45
LSエンジントルクダンパーを以前、
CVTオイルチェックゲージの近くに
装着していましたが、
エンジン振動がもろに来ます。

特に、交差点などで停止状態で
ブレーキ踏んでる際には
足裏に来ます。

アクセルレスポンスがダイレクトには
なりますが、5MT乗りさんで
サーキットやジムカーナなど走行メインならば
お勧めしますが、
CVT町乗りメインならば
同乗者からも
不満がでますよ。

お止めになったほうが
よろしいかと


私は外して、人に売っちゃいましたが
コメントへの返答
2009年12月17日 0:07
サーキットやジムカーナはしませんが、町乗りもあまりしません。同乗者がいれば別ですが、いねーし。
どっちかっていうと、ハイウェイ走行と山が一番多いですね。完全特殊用途だし・・・。
エンジントルクダンパーもメーカーによって若干振動が違うようですね。百式さんのものは、比較的振動が少ないようですし・・・。
それよりもむしろクラックのほうが気になります・・・。

プロフィール

「昨日関越を埼玉県北から都内まで走行中、ホンダeを2回も追い越しました。国内ではほとんど売られなかったホンダeを2度も見るとは想定外。一生分の運を使い果たしたか・・・?」
何シテル?   08/10 21:47
ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation