• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月20日

列車旅の話

来月母親が不在になる期間があり、その間退屈そうな子供達を連れて温泉に行こうと計画してます。
ただ、車で出かけると便利なのですが、運転手の疲労が大きくなるので電車で行こうと考えています。
そんなわけで時刻表と睨めっこしていましたが、ピッタリな列車があったのでえきねっとで予約しました。
「谷川岳もぐら号」。
大宮から越後湯沢まで行く、新幹線を使わない特急です。
ところがメールが来て「取ることができませんでした」とのこと。
なんだかよくわからなくてよーく見てみたら、自分のやった手続きは予約ではなく希望でした。
結局発売開始と同時にほぼ完売のようで、「は?」となったわけです。
てかさ、なんでそんなに人気なん?北斗星並ぢゃね?みたいに思っていましたが、原因は↓これでした。JRのお知らせより。



この185系という車両、伊豆方面の特急や、群馬方面の特急として使われていた車両です。末期の大垣行き夜行快速にも使われていました。
新快速のような顔つき、特急のくせになぜか窓が開くというとても不思議な車両なのですが、今年3月で引退と言われていたのにまだ存在して、今回のように謎特急に化けます。
つまりは鉄ちゃんがドカドカと切符取っちゃったんですね。
仕方ないけど、普通に旅したい人からすれば迷惑な話ですね。

結局10分後に出る普通列車で行くことに決めました。
到着は臨時列車と30分も違わなかったです。
臨時列車は乗り換えなしで行けるのが魅力だったんだけどな・・・
次からは普通の特急車で設定して欲しいものです。
葬式鉄には興味ありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/20 22:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日豊本線乗り尽くし✌️
よともさん

E257系通勤は普通列車のグリーン ...
nonchan1967さん

青春18きっぷで青春しよう🩷その2
よともさん

団体列車を撮りに
ぐれ58さん

5月最終週の一週間を振り返ります✨
よともさん

【Nゲージ】185系200番代 E ...
ディグセグ@JG3さん

この記事へのコメント

2023年5月21日 0:09
こんばんわ!
おっくん☆さん(=^ェ^=)

クルマ持っててクルマの運転が好きならばクルマで出掛けたいところですが、電車での旅も楽しそうです。
荷物を持っての移動はかったるいカモですが、乗ってしまえば飲み食いしても、スマホや雑誌などに没頭しても、居眠りしたって絶対に事故りませんし違反切符も切られませんもんね!
何たって時間通りに到着するのは有り難いです。

お子様連れだと大変でしょうが、お気を付けて行ってらっさいませ。
あ、気をつけるったって運転は電車の運転士に言わねばなりませんね〜(*^◯^*)
コメントへの返答
2023年5月21日 14:23
こんにちは。
そう、それです!
電車であればご飯食べても酒を飲んでも居眠りしていても問題なし!捕まることはありません!それが良いのです!
車は嫌いではないですが、たまに休ませてあげるのも必要かなと。
あっち行って〜こっち寄って〜という旅ではないので、鉄道旅で良いです。
湯沢の駅には土産屋さんがたくさんありますので、土産にも困りません。

プロフィール

「昨日関越を埼玉県北から都内まで走行中、ホンダeを2回も追い越しました。国内ではほとんど売られなかったホンダeを2度も見るとは想定外。一生分の運を使い果たしたか・・・?」
何シテル?   08/10 21:47
ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation