• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん☆のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

夏休み旅行2日目(観光)

2日目はほぼ観光です。

日焼けが酷く、海に入りたくなく、

下田観光になりました。





ペンションの駐車場から出るとき、

いきなりトラブル発生。

駐車場は斜面だったのですが、

左前輪が側溝の蓋の上に停止。

そうしないと道路に飛び出してしまう、

とても狭い駐車場でした。

進行方向は斜面上側。

アクセル踏むと左前輪が滑ります。

滑ると動力は滑るタイヤにしか伝わらず、

左前から煙が出始めました。

ここは前輪滑らせないよう発進して脱出。

少し焦りました。





宿を出てまず最初は下田港の遊覧船。



画像は遊覧船のHPから。

この船、ペリーの黒船「サスケハナ」を

ずーっと小さくしたもの。

ただし動力はディーゼルです。

下田港内だから大したことないと

かなりナメておりましたが、

港内ではなく湾内が正解。

しかも外洋まで出て行き、また湾内に戻る

すごいコース。

台風10号の影響でうねりが大きく、

揺れが大きめで更にビックリ。

これはかなり楽しいです。






次は下田海中水族館へ。

ここは入り組んだ湾を活かし、

網を張って生き物を飼育しています。

生け簀のような感じかな?

自然な生き方を見るにはちょうどいい!?

本当はゆっくり観たかったのですが、

日差しがきつくヒリヒリ痛むので、

早めに宿へ。






2日目の宿は温泉地、伊豆長岡です。

目的地までひたすらドライブ。

ループ橋、天城越え、浄蓮の滝など

伊豆の名所を通り、宿着。






早めの食事は、バイキング!

食べ放題に燃えるわが家族。

お腹いっぱいになった後は、温泉へ。

満腹をどれだけ減らせるかの勝負!

夜は宿主催の大ビンゴ大会です。

ビンゴカードを家族分用意し、

楽しく参加しました。

うち一枚がビンゴ!!景品をゲット!!

携帯用かき氷機が当たりました!

でも今年は父ちゃん電動かき氷機を

新しく買っちゃったんだな。

つまりダブり!

でも持って帰ったけど・・・。






こんな感じで2日目終了。

3日目に続きます。
Posted at 2019/08/15 00:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation