• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん☆のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Gathers アダプターfor iPodを手に入れました!

タイトル通り…そのまんまですね…

純正iPodアダプター。さがしていました。

iPodをオーディオパネルで操作できるようにしたくて、

ずーっと物色しておりました。

そして、ヤフオクで見つけました。

中古のはずなんですが、なぜか綺麗。

発売終了品ですから、程度の良い物が見つかったのは奇跡。

まぁ運を使い果たしましたけどね…。

でもこれ、後期型には対応しているものの、

前期型は未対応なんです。

うちのは前期型なんですが、どーしても付ける場合は

加工すれば付けられるんです。

それをディーラーさんが知っているかが謎。

どなたか、詳しくわかる方、教えてくださいませ。
Posted at 2011/02/28 05:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月23日 イイね!

いたたたた・・・

今日高速道路を走行中、落下物に接触しました。

大したものではないとは思うのですが、どうもそれはお菓子の缶からのふたのようなもの。

普通に落ちているだけなら大したことはないのですが・・・

前の車が舞い上げました・・・。

で・・・バンパーにがつんと・・・。






高速降りてから見てみたら、バンパーがへこんでるし樹脂が見えてるし・・・

まるで自分がブロック塀にぶつかったような・・・そんな傷がナンバー横についてしまいました・・・。

特別かっとんでいたわけではないし・・・

かといって道路公団(現○○高速道路㈱)にも管理責任問えない浮遊物だし・・・。

まあ、その・・・泣き寝入りですわ・・・。

まあいいわ・・・いつかなおしてやる・・・

ちょっとブルーな日でした・・・。
Posted at 2011/02/23 00:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

八丈島旅行の飛行機のお話

週末を使い、八丈島に行ってきました。

飛行機に乗りたかったのと、離島に興味があったから。

飛行機は羽田から直行便で45分。

大阪へ行くより近い距離です。

飛行機はB737という飛行機。

この飛行機は小回りがきく、翼が小さい飛行機。

まさに離島路線にぴったり(かな?)

八丈島空港に着いて驚いたことが、空港のこと。

着陸した飛行機が、滑走路でUターン!?

誘導路がないんです。

これは驚きました。

便数が多い空港だと、ほかの飛行機が飛べず、まずこんなの無理。

離島は限られた土地と限られた空間を有効に使わなければならず、

便数が少ないのであれば、これで十分なんだと感じました。

でも、初めて見た出来事だったので、驚きました。



今日は車とはちょっと関係ないお話でした・・・。
Posted at 2011/02/18 18:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

ゆっきーーーー♪

100円で洗車♪

そのおかげで、11日から雪、雪、雪・・(T-T)

雪が降ったので、スタッドレスタイヤは大活躍♪

台湾製の安いスタッドレスタイヤも、滑る滑るといわれているものの、

夏タイヤより遥かに良い♪

ほとんど滑りませぬ。

普通ではないものの、国産タイヤに劣らぬレベル。

ただし、「今のところ」。

今後はわかりませぬ。

やはり安かろう悪かろうのイメージがあるので、

もう少し経たないとね。

でもあの安さでこのグリップは・・・

はっきり申してお得です♪

どのタイヤかは、パーツの部分を見ていただいて・・・。
Posted at 2011/02/15 10:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

パトカーにケンカを売る奴

とある高速道路のパーキングエリアで、

トイレに行って自分の車に戻ると、

三台隣に覆面パトカーが止まっていました。

私が車に乗り込み出て行くとき、

そのパトカーは一足先に出て行きました。

私が本線に合流するとき、追越車線後方から

ベンツがハイビームでかっ飛んできました。

その車はそのまま私より前に行き、

なんと覆面パトカーをあおり始めました。

そのとき覆面パトカーの存在に気づいていた誰もが

「捕まれ!」と思ったことでしょう。

しかし中の警察官は交機の服を着てはいるものの、

ヘルメットをしていなかったせいか、

ベンツを捕獲しませんでした。

あぁ~、残念(笑)。

でもその場にいた人で覆面パトカーの存在に気づいた人は、

恐らく皆そう思ったでしょう。

ベンツも追い越すときに覆面パトカーに気づいたようで、

ゆーーーーーーーーーーっくり加速して

追い越して行きました…。

しかし、運転している人は、すげー度胸のある人ですよね…。

Posted at 2011/02/11 12:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
1314 151617 1819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation