• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん☆のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

カーナビ

私たちは先月引越しをして今の家に入りました。

私はこのあたりの道は地元民並に詳しくなりましたが、

奥さんはまだまだおぼえられません。

奥さんの行動範囲を広げてあげたい・・・そう思い、

今回購入するライフにカーナビを用意することにしました。

今回も奮発しました。

カロッツェリアのHDDナビ、新品は金額的に購入できませんが、

未使用の型落ち品、フィットのときに装着し、そのまま手放したものと同型を安く入手。

さらにETCとVICSとBluetooth、そしてドライブレコーダーを連結。

機能は充実させる予定でいます。

が・・・・・・































車が来ないのに、カーナビだけ先に来ちゃいました・・・。

あぁ、よけいに車が待ち遠しい・・・。

わくわく度が増してしまいます・・・。
Posted at 2012/03/29 22:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

決めました。

とうとう決めちゃいました。

セカンドカーです。

平成16年式のライフです!

まあ奥さんの通勤用として決めたわけなんですが、

まずは形からしてJB前期型ライフ。

次に通勤途中であおられるので、瞬発力のあるターボ。

そしてマイクロアンテナは譲れない。

さらに今乗っている車がトゥデイで、いろいろな点で豪華さがなく、

妹さんに笑われたため、最上級グレードがいいということで、

結局選んだものはJB7のエアロつきのDターボ。

前期マイナーチェンジ後のモデルなので、エアコンはオートエアコンです。

色はシリウスブルーメタリック。アイスブルーの後継版です。

いやー、なかなか玉数が少ないうえに震災の影響もあり、値段が落ちません。

今回はとうとう遠征して購入することになりました。

まあもともと今のCL7も前の登録は大阪でしたので、

結局前回も今回も関西頼りとなってしまいました。

納車はまだ先ですが、パーツの予定はいろいろと考えています。

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/03/25 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日関越を埼玉県北から都内まで走行中、ホンダeを2回も追い越しました。国内ではほとんど売られなかったホンダeを2度も見るとは想定外。一生分の運を使い果たしたか・・・?」
何シテル?   08/10 21:47
ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation