• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん☆のブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!2月14日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いもんですねぇ。
その間にクルマが何回か変わり、増えて。
住処もあっちからこっちへと。
いじることはだいたい同じですが。
最近は頻度が落ちましたねぇ。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/02/07 17:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

ん?

あるスキー場での出来事。

デリカD5が圧雪路の坂を上ってきました。

フロントが滑って暴れていますが、

タイヤチェーンのおかげ!?かどうか、

少しずつ上がってきます。

安定はしていませんが・・・。

しかし、チェーンが巻かれたタイヤは

後輪でした!

たぶん四駆なんでしょう。

でも、そんなに滑る四駆も珍しい!

他のクルマのこと、詳しくないですが、

D5はタイヤチェーンを巻く場合、

四駆でもフロントに巻いた方が

安定するんじゃないかな?と思いました。

メーカーとして推奨しているのは、

リアなんでしょうか?

それとも、ユーザーが間違えただけ?

ナンバーまではよく見ませんでしたが、

レンタカーなら、あり得る話!?

ちょっと気になって夜も寝られそうになく、

どなたか正解を教えてください!

前に巻く?後ろに巻く?
Posted at 2019/02/03 17:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

雪道の準備はお早めに

今日、上信越道碓氷軽井沢ICで降り、

軽井沢駅へむかって走っていると、

登坂車線でチェーンを着ける車が何台も!

めちゃめちゃ危険ですよ・・・

除雪された高速道路を降りて走り出し、

雪の上り坂でいきなり登れなくなり

慌ててチェーンを巻くんだと思いますが、

下手すれば後続車に轢かれます。

案内の無い道路にも問題がありますが、

インター降りて料金所すぐ横の場所で

チェーン巻いて欲しかったです。

夏タイヤでダラダラ走るのも迷惑です。

今日も50キロ道路を30キロ程で走り、

後続渋滞を作っていた人がいました。

困ったもんです。

雪道の準備はお早めに。
Posted at 2019/02/02 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日関越を埼玉県北から都内まで走行中、ホンダeを2回も追い越しました。国内ではほとんど売られなかったホンダeを2度も見るとは想定外。一生分の運を使い果たしたか・・・?」
何シテル?   08/10 21:47
ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456 78 9
101112 1314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:31
ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation