• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

LBレース車 ステアリング

LBレース車 ステアリング LBレース車を作ろうと決意して、部品集めをし始めた時から考えてはいましたが、ステアリングは何を使うか?が決まりました!



TRDやTOSCOかレスレストンなども考えましたが、当時のLBターボやトヨタ7が使っていた物のレプリカを作ることにしました。






以前から当時製作していた工房には打診していましたが、昨日FRPの材料を分けてもらいに行った際に、当時の型が見つかりお借りすることができました。


この工房では、マッハやチェックマンも製作していましたが、社長が入れ替わり現在の社長はステアリング製作には関わっておらず、FRP製作の仕事しかしておらず暗礁に乗り上げていました。


しかし、当時を知るのれん分けをした古い職人さんがステアリング製作に関わっていたことや、LBレース車に興味を持ってくれたことで型を探してもらえました。








スポーク部は型が見つかりましたが、ウレタンに関しては何も残っておらず、巻く皮については当時は皮の穴あけ用治具があったようですが、見つかっていません。


とりあえずスポークは採寸してデータ化し、ウレタンについては他の同径のステアリングから流用し、皮巻きについては、工房に相談して進めていく予定です。
ブログ一覧 | ボディー | クルマ
Posted at 2016/04/17 07:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年4月17日 11:01
自工330
凄いッ(;゚Д゚)
残ってるんですね~
330は径ですかね???

良い環境のおられて裏山鹿でつヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年4月17日 12:59
自工時代のFRPパーツの型に関しては、トヨタ自工がオイルショックで解散した際にすべて処分命令が出て現存していませんが、この型に関してはかろうじて残っていました。

外径実測で328Фなので、皮を巻いて330Фと言う事ででしょう。
2016年4月18日 13:07
この真っ平らな感じが良いです。

TRDの最近?ではないですが手前に反ってるのは旧車にはやはり微妙。
AE86辺りだと似合うんですけど22とかLBとかうちの17とかは平らなのが良いですね~

仕上がりが楽しみです!

もしかして少量生産しますか?
コメントへの返答
2016年4月18日 19:41
ダルマに使っているのはNARDYで、自分としては少し反っているのも良いかと思います・・・・・

LBレース車は、当時のリスペクトと言う事もあるのでこちらの平ら仕様で行きたいです!


LBレース車に付ける為に型を借りているので、1個のみの生産です。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation