• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

カムリング60/60

注文していたカムリングが届いたので交換しました。 今までがドライブ55/コースト7.5の1.5WAYというか、ほぼ1WAY。 効きも今一でした・・・・・ で、今度がドライブ&コースト60/60の2WAY。 ついでなので、コーンスプリングもt=1.8mmを2枚注文しておきました。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 17:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

リアブレーキ修理

リアブレーキ修理
リアブレーキ修理でも、クルマではなく足の原チャリです。 ちょっと前から、リアブレーキの戻りが悪く引き摺り気味! ライニングを広げるカムの部分に、CRCなどを吹いて様子見ていましたが根本的解決に至らず・・・・・ 毎日乗る物なので、重い腰を上げてマフラー外し→リアタイヤ外し→リアブレキーシ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 06:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年09月15日 イイね!

吉田類エンドロール

吉田類エンドロール
以前から気になっていた、吉田類の酒場放浪記のエンドロールのりんごと志ん作。 どこの町にあるのか? おんな酒場放浪記のエンドロールの、赤羽『東京苑』を見つけた時は感動しましたが、今回は吉田類の番組を娘と一緒に見ていて、エンドのこの場所は何処なんだろう?と話しをしたらすぐにスマホで探してくれました ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 07:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老舗居酒屋 | グルメ/料理
2015年09月07日 イイね!

LSD O/H

LSD O/H
昨日は久しぶりの晴天でカラッとしましたが、来客などあり大した作業は無し。 ちょっと前に作業した、LSD O/Hのアップです。 2年ほど前にTRDからATSに交換してから、初の分解点検。 TRDは性能的には悪くはなかったのですが、ショートパーツの補給が無く現在ではLSD自体も製廃となっているので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 07:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

水周りの準備

水周りの準備
猛暑は終わり、毎日涼しい日で体は楽ですが、本日はあいにくの雨。 外作業は断念。 家の中でEWP装着に向けて、まずは部品の準備。 wigginsのサイズはオイル周りは#16使いますが、水はもう一回り太い#20を。 手持ちにクランプはあれど、溶接用フランジが見つからず・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 06:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年08月29日 イイね!

油の次は水?

油の次は水?
夏休みに決行したオイルタンク移設ですが、#16オイル配管のフィッティング加締め作業を業者に依頼しましたが戻ってきません・・・・・・・・・ オイル周りの改善に続き水周りも今後改善していきます! 画像はタービンじゃありませんよ! みんともさんに勧められたEWP。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 09:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

業務連絡

ホイルのハブナット取付け部の仕様に2種類あります。 まず一つは、当時物と同じLONGハブボルトを使用する、テーパー加工のみ。 スペーサーを入れようとしても、これより長いハブボルトは市販されていないと思います・・・・・ 将来的にセンターロックにする考えがある場合、ハブ部周りの肉が多く残 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 15:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年08月13日 イイね!

鈑金・溶接作業

鈑金・溶接作業
順番で行くと、ISCVの設定の続きと行きたいところですが、Vi-PECに詳しい知り合いにある程度教えてもらいハンチングするところまで来ましたが、家の前で長い時間エンジンを掛けていられないので別の作業をすることに・・・・・・・・・・・ 今年の夏休みは、例年になくどこへ行く予定も無いのでガッツリ1 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 06:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年08月10日 イイね!

ISCV取付

ISCV取付
今年は車検を取り、普段乗る機会が増えましたが、そこで気になるのがアイドリング。 何だかんだ言って、街乗りでは走っている時間より停まっている時間の方が多い! サーキットではパドックやピットレーンで待たされる以外はほとんど走っているので気にならなかったアイドリングがすごく気になり出しました ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 07:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年08月04日 イイね!

井桁レプリカ マッチング ②

井桁レプリカ マッチング ②
井桁レプリカ マッチング、今回はAE86N2編です。 皆さん御存じの、最速86です。 普段はRSワタナベ9.5J×10.0Jを履いているので、8.5J×9.0Jでは細かったので、スペーサーで調整しています。 私的には、これはありかと思いますが、皆さん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 16:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation