• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

オリジナルホイル適合ーTE27編

オリジナルホイル適合ーTE27編
仲間内でオリジナルホイルの適合を検討しましたのでアップします。 適合車両はTE27! FrストラットはAE86、ロアアームはTE27、ホーシングもTE27、オーバーフェンダーもTE27ノーマルと言う車両です。 検討に使用したホイルは、オリジナルホイルと同じサイズのRSワタナ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 20:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年03月06日 イイね!

エンジン異音修理

エンジン異音修理
エンジン修理とはいえ、いつもの??セリカではなく、足クルマのノアの方です。 12万kmの中古を購入しましたが、購入時から異音がしていました。 通勤では使っていないので、大体週末しか乗りませんが、土日なら土曜の初っ端の始動時にガラガラと言うものの2日間はまた出ません。 日を開けた冷間時のみで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 18:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2015年03月06日 イイね!

オリジナルホイルの適合について

ホイルの適合に付いてですが、一般的には太さとオフセットで判断すると思うのですが、8.5Jとか9.0Jと言う太さはタイヤのビードがホイルにはまる部分の内寸を言っています。 太いホイルがはみ出すか収まるかは、リムの外側で判断するので8.5Jとか9.0Jと言う情報だけでは判断材料の情報不足です。 リ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 07:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年03月04日 イイね!

分割式ドライブシャフト

分割式ドライブシャフト
ちょっと前の話しですが、知り合いから分割式ドライブシャフトの製作依頼があり完成したので紹介します。 そもそも何で分割にするの?とたまに聞かれますが、自分のセリカはナローデフにしています。 何でナローデフにするの?それはセリカ購入時にワタナベ9J-14ホイルも一緒に譲ってもらったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 07:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | ニュース
2015年03月04日 イイね!

オリジナルホイル進捗

オリジナルホイル進捗
2月の繁忙期も何とか乗り越え平常に戻りつつありますが、セリカは何もしていないので3月のアイドラーズはパスです・・・・・・・・・ 4月のJCCA・JAPAN RUNは走りたいのも山々ですが、今年はオリジナルホイルで多額の出費をしているので予算があれば・・・・・・・・と言ったところで走らない可能性の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 06:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年02月01日 イイね!

水配管改良

水配管改良
NYMも終わり、時間があり今年の予定を考えましたが、走りの方は少しお休みしてエンジンの完成度UPと、先にもお伝えしたワンオフホイルの実現を優先して行こうと考えます。 手持ちエンジンで、アイドラーズ何戦か使用しその後の内部点検でも、ピストンあたり・メタルのあたり等問題ない排気量小さ目をベースと ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 09:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年01月28日 イイね!

NYM

NYM
NYM参加の方々、お疲れ様でした。 当日は天気も良く、昼間はジャンパーを脱いで良いくらいの気温でした。 事前にお約束していた方々とは、中身の濃いお話しも出来たし、今考えているワンオフホイルに関してもある程度の収穫がありました。 去年は仕事が忙しかったり、全塗装に時間が掛かり走り ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 08:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年01月18日 イイね!

NYMに向けて

NYMに向けて
今年初の投稿です! ブログの方はサボっていましたが、年末に全塗装からクルマは戻ってきているので、正月3日から作業全開です。 まずは調子が悪かったエンジンを交換→下したエンジンは水が回っていましたが、載せたエンジンからはオイル漏れ・・・・・・・ 気を取り直してヘッド下し→別のブロックに使っていた ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 17:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月29日 イイね!

板金・塗装完成

板金・塗装完成
板金屋さんは本来であれば、休みに入っているんですが、無理言って最後の磨きとガラス入れを作業してもらい、何とか年内に完成しました! 社長ありがとうございました! おまけに家まで、陸送までして頂きました! 年の瀬と言うこともあり、首都高は空いていました。 ドアの内張 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 18:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2014年12月27日 イイね!

完成間近

完成間近
昨日・今日と追い込みましたが、完成には至らず・・・・・・・ 色は入り、艤装を開始していますが、FRPパーツが全く合わず建付けに苦しみ、磨きも思ったより時間が掛かっています・・・・・・・ 話しは変わりますが、静岡のLHDTE27+151Eのお方に誘われたので年初めのNYM、個人展示エントリーし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 19:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation