• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

次期エンジン組み付け-2

次期エンジン組み付け-2
今日は有給休暇で朝からガッツリと作業しています。 これから年末に向け余っている有給を消化する為に、ほぼ毎週一日休みもしくは半日休みが続くので作業の進みは良さそうです。 と言う事で、昨日の続きで動きがやや渋いINカムの測定から始めました。 内径・外径を測定してクリアランスを算出します ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 13:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年10月03日 イイね!

次期エンジン組み付け開始

次期エンジン組み付け開始
英国から届いたクランクは、オイル穴の追加作業で加工屋へ渡してきました。 ついでにコンロッドのメタル爪切り直し(3SG→RB26)と、大端部幅詰めも合わせて依頼。 コンロッドに関しては、チタンコンロッドの場合大端部端面に何らかの溶射なりコーティングがしてあるので、幅詰めをすると再度 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 08:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年10月01日 イイね!

来た~              と思いきや・・・・・・

来た~              と思いきや・・・・・・
来ましたよ、来ましたよ!大英帝国より来ましたよ! ファンドンですよ! 思い起こせば6か月前のオーダーです。 今までピストン・コンロッド・バルブスプリングなど海外(主に米国)で作った実績はありますが、今回のこれは初めてです。 来るぞ来るぞと言 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 21:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月23日 イイね!

次期エンジンパーツ集結中

次期エンジンパーツ集結中
今年は年の初めにファンネルからボルト吸ってエンジン壊してから、悪い流れ続きでT/B抜け→ピストン焼き付き→オーバーヒートからのピストン溶けと相変わらず壊れまくっています。 T/B抜けたクランクの修理に時間が掛かり、ここ最近は18RGノーマルクランクで走っていますが、上まで回ってもシャシダイでパ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 08:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月22日 イイね!

アイドラーズ第3戦 筑波 決勝

アイドラーズ第3戦 筑波 決勝
連休と言う事もあり、常磐道大渋滞で下道で帰途に着き、先程車の片付けを終え風呂に入り夕食を済ませホッとしている所です。 決勝結果 クラス1位 総合3位 上位のS30Zの2台には、まったくついていけませんでしたし、LAPタイム・裏ストレートと納得いくものではありませんが、結果オー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

アイドラーズ第3戦 筑波 予選

アイドラーズ第3戦 筑波 予選
先週は仕事が忙しく、準備もままなりませんでしたが、無事に筑波を走っています。 予選はクラス1位、総合2位ですがタイムはパッとしません。 裏ストレートも177km/hどまりで伸びません・・・・・・ 水温・油温は安定しており、外気温25度で水温80度前後で安定しております。 決勝まで時間が ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 11:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

新規冷却系 完成

新規冷却系 完成
最後の最後で、ヘッドからの戻り#8ホースの角度が気に入らなく、曲りパイプを手配してラジエターとサーモHSGの間に入れて完成となりました。 鉄の曲りパイプやインタークーラーなどに使う60Ф以上のアルミの曲りパイプは売っているんですが、35Фの曲りパイプを売っているところが無く、富 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 06:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月08日 イイね!

ラジエター組み付け

ラジエター組み付け
やっとでラジエターが納品され、組み付けしました。 一度完成前に仮組みしているし、それに合わせてブラケット類を製作しているので問題はないんですが、電動ファンブラケットとエンジンからのアウトレットの向きが現物合わせで残っていました。 電動ファンに関しては、以前 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 06:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月05日 イイね!

冷却系見直しー3

冷却系見直しー3
新規製作ラジエターは、週末には納品される予定ですが、配管類をそれまでに準備しなければなりません。 まずはウォーターポンプ吸い口の改造から! トヨタ純正のラジエタロアホース製廃も考慮して、社外品のホースでつなげるように口径や向きを変更しておきました。 それと、以前空冷オ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 07:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月31日 イイね!

現地到着

現地到着
31日から2週間ほど、欧州へ出張です。 フライト前は、以前から食したかったJALカレーを堪能。 感想は、カレーが美味しいというより具のお肉がうまい! カレーは自分としては、辛さが無く今一つと言ったところ。 今回から会社の規定が変わり、20数年ぶりのビジネスクラス。 バブルの頃は当たり前でした ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 11:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation