• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

オイル漏れの原因

オイル漏れの原因
手持ちにシールもあったので、早速作業をしました。 シールを外してみると、リップのスプリングが外れて折れていました。 シールの奥を確認すると、ポンドラシャフト先端を支えるニードルローラベアリングのアウターレースが前にずれてきていました。 自分のエンジンの場合、ポンドラシャフトを支えているのがブロッ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月06日 イイね!

アイドラーズ

アイドラーズ
本日、13日のアイドラーズ筑波の受理書?来ました。 準備は順調に進んでいますが、使うタイヤの選択が未だ決まっておりません。 来週中に決めないと! 場合によっては、タイヤがターゲットと違う場合はホイルを入れ替えないと・・・・・また、出費が・・・・・・ あとゼッケン用意して、クルマ掃除して位かな・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 12:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月05日 イイね!

オイルシール

オイルシール
オイルシールは家に在庫ありましたが、数的にあまり無いので今後の事を考え入手可能か調べて見ました。 シールの刻印はSD 30 45 6 Ars Arsは荒井製作所製のマーク。当時のヤマハ設計のエンジンには多く使われており、ステムシールなども荒井製を使っています。 30 45 6はサイズ表記でID・ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 05:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月05日 イイね!

オイル漏れ修理

オイル漏れ修理
シャシダイを回し終えてからの、点検時にオイル漏れ発見。 組んですぐの確認時に、ヘッドガスケットからのオイル漏れがありそこは液体パッキンてんこ盛りで何とか治まっているので他からのようです。 ヘッドガスケットは、このヘッド用に新規に製作したものが数十枚はありますが、厚みが1種類しか作っていない関係で、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 05:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月05日 イイね!

スライドバルブ修理

スライドバルブ修理
慣らしとセッティングも無事終了して、ちょっと余裕が出来ましたので気になっていたところを修理しました。 此処の所、吸気系の脱着を頻繁に行いましたが、どうも1本だけ締め切れないところがあるのでそこを点検したところ、ねじ山が抜けていました。早速ヘリサートで修理。 これでトルクを掛けて締めれるので、エア ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 05:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月02日 イイね!

慣らしの次は?

慣らしの次は?
慣らしの次の作業として、エンジンセッティングをしてきました。 今回のエンジンの前回との違いは ピストン変更→CP製92Φ軽量タイプ&ブロック交換 EX系→4-2-1タコ足から4-1タイプへ     70-80-90Φメガホンタイプ大径マフラーから60Φマフラーへ位の小変更です。 圧縮比やカム・バ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 22:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月02日 イイね!

基礎体力測定

基礎体力測定
エンジン組んだ後の、儀式としてコンプレッションの測定をしました。 通常ですと温間での測定ですが、自分の場合エンジンを掛けて暖気自体が近所迷惑になりますので、冷間で計っています。 コンプレッションの測定がエンジンのたれの目安になりますが、いつも冷間で計っていれば問題無いかと思います! ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 22:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月02日 イイね!

自転車修理

自転車修理
前日に距離は少ないものの、朝方まで慣らしをおえてゆっくり起きてからセリカの点検でもしようかと思った矢先に、子供が自転車を直してくれと言ってきました。 修理内容は、Frブレーキが効かないとペダルがいつも回って乗りづらいとの事です。 ブレーキはワイヤーの錆でしたので、ワイヤーケーブルに給油してOKで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 21:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

慣らし その後

慣らし その後
慣らし後の当りを確認するために、内視しました。 自分のエンジンは、標準よりコンロッドが長く連桿比が有利な割には、シリンダー壁の辺りが厳しくブロックの壁がすぐに光ってしまいます。 内視した感じでは、すでに辺りが厳しい所は薄っすらとホーニングの目が消え始めているので慣らしはこれで終了とします。
続きを読む
Posted at 2010/06/01 00:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月01日 イイね!

慣らし

慣らし
週末に慣らしをしてきました。 1人で行くには辛いので、リカーショップ有馬屋の若旦那と2人で行って来ました。 スタートは有馬屋が終わった0時過ぎにスタート。 が、しかし、あいにくの天気で、富士ICまででUターン。 ヒーターは無く寒いし、ミッションはガラガラうるさく、距離的には往復250kmちょいで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 00:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation