• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

クランク、ストロークUP加工

クランク、ストロークUP加工
18RG&152E用クランク、ストロークUP加工終了。 これで手持ちが、S=80,82,83.5,85,86,88とバリエーションが増えた‼️ 当初ストークUPしたら、パワーもトルクも充分過ぎる位アップしたが、シリンダーのクラックで何基もエンジン壊した⤵️そこからピンハイトを大幅に下げてコンロ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 05:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年06月10日 イイね!

152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。

152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。
152Eキャブレター用インテークマニフォールドを削り出しで新規に製作致します。 現時点で設計は終わっておりCADデータにて製作メーカーと打ち合わせをしている状況です。 削り出しで作る前に、一度3Dプリンターにて試作品を製作して、組み付け確認を行い不具合があれば 修正後に本発注をする予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 05:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年03月06日 イイね!

18R-G大容量オイルポンプ

18R-G大容量オイルポンプ
152Eウェットサンプ用の大容量オイルポンプの製作です。 TRD製が廃盤となった現在では、18RG用の大容量ポンプの入手が出来ません。 亀有でも2TG用はありますが、18RG用は設定がありませんね⤵️😅 製作前に各種トロコイドの測定です。 ちなみに、18RGも2TGもトロコイドの形状は同じで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 17:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2020年12月09日 イイね!

レプリカタペットカバー完成

レプリカタペットカバー完成
レプリカタペットカバー完成しました。 今はまだ海の向こうですが、年内にはデリバリーの予定です。 今しばらくお待ちください。
続きを読む
Posted at 2020/12/09 08:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2020年10月06日 イイね!

初品完成!

初品完成!
お待たせ致しました、初品が完成しました。 想像を超える、素晴らしいクオリティーです。 結晶塗装の味わいも好きですが、削り出しの質感は最先端のレーシングエンジンと見間違えるほどです。 私的には色を塗らず、このまま使うのも良いかと思います。また、アルマイトするのも有りかと思います。 明日、シリンダー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2020年09月11日 イイね!

ヘッドボルト

ヘッドボルト
152Eと125E、ヘッドボルト
続きを読む
Posted at 2020/09/11 18:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2020年08月02日 イイね!

業務連絡

業務連絡
TRDのオプションのボルト類は、大体この黄色い網網が掛かっていますね‼️ 18RG号口と152E専用品 152Eオリジナルと厚いガスケット用のLONG仕様 首下の段付き詳細
続きを読む
Posted at 2020/08/02 05:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年10月15日 イイね!

オイルフィルターBRKT

オイルフィルターBRKT
WETサンプに仕様変更でオイルフィルターBRKTを152E専用から18R-Gノーマルへチェンジです。 この部品、新旧があり最終の18R-GEU用がオイル穴が大きいです。 今回はGEU用を更にオイル穴を拡大して使用! 手持ちのドリルで一番太い13Φで加工していたら ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 19:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2018年10月10日 イイね!

WETサンプ用クラセン完成

WETサンプ用クラセン完成
当初使用していたクラセンは4AGZ+18RGデスビギャーの2コイチでしたが これではWET用オイルポンプが回せません。 今まで製作した152EはDRYサンプは専用Mg製Frカバーを使用して組み付け WETサンプ用は18RG用Frカバーを改造して組み付けていました。 今回は152E専用のMg ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 08:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2018年10月02日 イイね!

旧車天国に向けて

旧車天国に向けて
旧車天国にスペースを提供してくれる友人と相談し どうせ展示するならエンジンが掛かる状態での 展示を目指すことにしました。 そうは言ってもレースに出れたりサーキット走行に適した エンジンをすぐに組むには無理があるので、展示用に ウェットサンプエンジンを組むこととしました。 ドライサンプ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 07:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation