• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

井桁レプリカ マッチング ②

井桁レプリカ マッチング ②
井桁レプリカ マッチング、今回はAE86N2編です。 皆さん御存じの、最速86です。 普段はRSワタナベ9.5J×10.0Jを履いているので、8.5J×9.0Jでは細かったので、スペーサーで調整しています。 私的には、これはありかと思いますが、皆さん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 16:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年08月03日 イイね!

井桁レプリカ マッチング ①

井桁レプリカ マッチング ①
今回は、TA22ワークス・オーバーフェンダー付きレース仕様でのマッチング! 私のナロー仕様より、GOODか・・・・・・・・・・・ 欲を言えば、バイアススリックの235・265/575-15当たりの扁平を履けばVERY GOOD! Fr ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 05:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年08月01日 イイね!

ホイル履いてみました!

やっとで履いてみました! もう少し前の車高落とせば、完璧だぜ! とは言え、共同購入者が増えません・・・・・・ これでは1ロット作る時に・・・・・・・・・・・・ 多額の持ち出しが・・・・・・・・・・・ どなたか興味ある方、連絡ください!
続きを読む
Posted at 2015/08/01 07:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年07月30日 イイね!

井桁レプリカ 色替え完了!

井桁レプリカ 色替え完了!
サンプルホイルの色替えが終わり、タイヤはめてみました! 先回の艶消し黒より、こちらのマグ色の方が数段似合うな! タイヤは215/45-15ですが、形状が引っ張りぽくてカッコワル~~~~~~~ 050に入れ替えてみたい・・・・・・ PS:ニューイヤーミーティン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 07:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年07月24日 イイね!

タイヤ摘出

タイヤ摘出
井桁レプリカに履かせる、タイヤの準備を始めました。 何を履かせようかと考えた時に、なるべくハイトが低い物がクルマに履かせた時の見栄えが良いかなと? 以前バイアススリックで575-15インチと言うのがあったんですが、今はラジアルスリックに移行してそのサイズは廃盤・・・・・・・・・ それなら ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 07:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年07月23日 イイね!

井桁レプリカ サンプル完成

井桁レプリカ サンプル完成
ついにサンプルが完成しました。 とは言え、このサンプルは水圧検査をせずに塗装をした展示用になります。 水圧検査をして、タイヤを履ける正規品に近い(同じ)物は1週間後に完成予定です。 タイヤは履いていませんが、クルマに仮付け! う~~ん、カッコいい! でも、色が今一当時物と違う ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 05:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年07月12日 イイね!

オリジナルホイル旋盤加工終了

オリジナルホイル旋盤加工終了
製作メーカーより、旋盤加工終了の連絡を受け、ハブボルトの孔加工前に確認してきました。 また、細かいところなど鋳肌のままで行くか、一挽するかなどの加工詳細なども打ち合わせてきました。 先回の鋳物状態より、かなりホイルらしくなってきました。 裏側から見ると、スポークの反り具合が ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 06:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年06月13日 イイね!

オリジナルホイル大進捗!

オリジナルホイル大進捗!
先日、型が完成したとアップしましたが、ついに試作一個目が完成しました! 機械加工していないので、クルマへの取り付けはできませんが 形状確認するには、十分かと思います。 どうですこのスポークの反り具合! 早くタイヤ入れて、クルマに装着したい! メーカーの説明では、裏 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 08:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年06月06日 イイね!

オリジナルホイル進捗

オリジナルホイル進捗
3月に図面が完成したオリジナルホイルですが、あれから3か月経ちますが大きな進捗ありました。 昨日製作メーカーより連絡有り、型が完成したそうです。 今後の予定として、6月末~7月初めには試作第1号が完成。 そこで問題があれば型修正、問題が無ければ製品製作となります。 製 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 05:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ステアリングシャフト

ステアリングシャフト
セリカや27などボールナットSTギャーBOXをラッピにする時によく使われるAE86のラッピですが、ラッピとヨークとステアリングシャフトをつなぐスプライン部の部品入手が最近厳しいです。 トヨタの場合、大方14Фの34t(細い方)か17Фの36t(太い方)かになると思いますが、細い方がなかなか見 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 07:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation