• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるしーの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年2月1日

ハイブリッドバッテリーの冷却ファン掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車してから約2ヶ月、
おそらく一度も掃除していないであろう、
ハイブリッドバッテリーの冷却ファンのフィルター
を掃除🧹してみたいと思います。

作業を始める前に、
リアマット(左ドア側)を半分にめくるか、
外してやると後々の作業が楽に出来ます。
あと、左のリアドアも開けておくと作業しやすいと思います。

まずは、左ドア側にあるカバーの上部(画像の方に丸で囲んだ橙色)に、
カバーを固定しているクリップ
があるので、中心部分を指か鉛筆✏️の尖ってない方で押し込みます。

すると、クリップのロックが外れて動くようになるので、
カバーとクリップの間にマイナスドライバーを入れて外すか、
出来る人は爪を入れて外します。
(後者の場合は無理に外さないようにしましょう。爪が折れます💦)

次に、カバーを外しますが、
画像の方に<水色で囲んだ丸の部分>にクリップがあり、
隣のカバーと固定してるカタチになってます。

特に一度も外したことがない方はクリップが固いので、
カバーを破壊しないように隣のカバーを押さえて、
外したクリップの穴(右側)あたりの部分(カバー)を持って、
隣のカバーの方に持っていくように動かすと外れると思います。
2
カバーを外すとフィルター付きの冷却ファン本体が現れます。

ここのフィルターがホコリで詰まっていると、
ハイブリッドバッテリーを冷却が出来なくなったり、
寿命が短くなったり、
エラー(チェックランプ)が点灯することがあるので、
ホコリの詰まり具合を頻繁に確認する必要はないと思いますが、

・後部席に人を乗せたり、物を置いたりすることが多い方
・車内清掃をほぼしない方

は、年に1、2回ほどは軽く確認してみると良いと思います。

逆に
・人を後部席に乗せたり、物を置いたりしない方
・車内清掃を定期的にしてる方
は2、3年に1回ほど確認してみると良いかなって思います。

私の場合は、人を乗せたり、物置いたりすることがほぼなく、
車内の掃除はたまにする程度ですが、
画像の通り、全然ホコリが溜まってなかったので、
確認した方が良い回数は人によって変わってくると思います。
3
手前のボルトとナットを外したら動いたので、中の方をおまけで掃除しました。

本来なら本体の後ろ側にもボルトが隠れていますが、
この頃はまだ一度もリアシートを外してない・どこにあるか分からなかったので、ずらす程度にとどまってました。
(本体を外す方は2つ下をご覧ください。)
4
ファン本体側の写真
5
レビューの前日に撮った写真(2024/5/11)
リアシートを外す用があったので、
本体を外す方向けにボルト・ナットの位置が分かりやすいように撮っておきましたので、参照になれればと思います。

ちなみに取り付け時の締め付けトルクは、
7.5N•m(76kgf•cm)
です。
6
掃除が終わったら逆の手順で取り付けて、完了です👍

(カバーを固定していたクリップを取り付ける際は、そのままでは入らないので注意が必要です。
取り付け方法を記載しようと思いましたが、他の方でも紹介されているので、そちらの方をご覧いただければと思います。
(例)ことのはるか様の整備記録
(11~13)→https://minkara.carview.co.jp/userid/3198137/car/3447386/7648581/note.aspx )

-追記-2024/5/18
一部の誤字を修正しました。
また、バッテリー冷却ファン本体を取り付け時の締め付けトルクを5に記載しました。
-END-


<(5以外)撮影した日>
2022/2/1
<作業時の走行距離>
3万千km台

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

例のモニョモニョ音?

難易度:

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け②

難易度:

PIAAスレンダーホーンの取付け②

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションの取付け③

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け①

難易度:

PIAAスレンダーホーンの取付け①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、えるしーです。 まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。 -追記-2024/4/28 ようやく最初のプロフィール画像の方を設定しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2021/12よりアクアに乗っています。 (前車→スズキ・イグニス) 初のストロングハ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2020年3月下旬まで乗っていた、思い出のある車です。 元々は父親が会社の車として20 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
スイフト(ZC71S・CVT)に代わる車として乗ってました。(過去形) 元々この車にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation