• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とともうの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

短いアンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前からアンテナは短くしようと思ってた。
車より先に買った。
2
かつてNBでもS2000用を使ってた。
やっぱりこれが丁度いいかな
短くて柔らかいところに親近感を覚える。
3
NBはアンテナベースの穴を広げてネジ山を付けたが今回はポン付けできる幸せ。
しかし皆様のレポート通りネジ穴が浅いのか僅かに隙間ができるので何かで埋めたい。
4
丁度2ミリのシートが余ってたので切る。
ホームセンターで10センチ四方200円くらい?で売ってる
5
これをベースに装着
水道用のパッキン使ってる人も多い。
6
こんな感じになる。
7
自己満もいいとこだけど
カッコええわー

野球中継聞くからAM放送の受信感度も非常に重要で、結果次第ではボツもあり得たが、特に違いは感じられず一安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正トランクリッドオープナー取付

難易度:

リレー画像集【自分用メモ】

難易度:

ラジエーターファンカプラー&モーター交換

難易度:

アクティブボンネットキャンセラー取り付け

難易度:

アーシング用ターミナル作成

難易度: ★★★

予備キーの電池交換…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的にイジるのは面倒くさいタイプです。 20年前NB乗ってる頃、ミッションオイル交換やショック交換などでこのサイトにはエライお世話になり、今少しでも役に立て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今までNB8が車歴で一番気に入っていましたが、この度18年ぶりにロードスターに復帰できま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation