• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

やっと終わりました。

やっと終わりました。 ずっとバラバラだったダッシュも取り付け配線の整理も終わりました。

結構大変だった~

ダッシュの加工はそんなんでもなく、ヒューズボックスをエアバックの所につけるのもそんなに大変じゃ

ない作業ですが、いったいどの線をいくら延長するのかが難しいところです。


結局全てバラバラにして、ピン抜きをして整理するって感じです。

今回は室内のメインハーネスもバラして間引きしました。なぜなら自分のベース車はATのABS車両な

ので結構いらない物があって、ABSの物は全て撤去しました。

エンジン側のメインハーネスも同様にいらない物は撤去!



結局、ライトハーネスの一部延長しました。物によりけりですが、120~160cm延長しました。

またウオッシャーも延長。

電源はトランクのバッテリーからヒューズボックスまで。

エンジンルームのもともとあったバッテリーの所に集中ターミナルを設けてそこからオルタ、スターター、

その他にもって行きました。



オルタ、スターターへの電源ケーブルは長さが足りないので引き直しました。

意外とコネクターがどこに行く物なのかわからないので要注意です。何せ全部はずしてしまうと

結構わからないものです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/11 01:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点火時期の変更セッティング中」
何シテル?   11/09 23:56
免許とってからクルマにはまりプライベーターになる 最初に買った車両は、ジムカーナー仕様のジェミニイルムシャーRです。その後S13シルビア、180SX、シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
CAの180SXです。お金がなくて半年原チャリ生活を送った後、我慢できなくて買っちゃった ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
超保存状態のよい86を7万円で購入し、ブレーキ、足回りブッシュ類、ヘッドOH、マフラーは ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
新車で発売してすぐ買ってしまいました。唯一新車購入したクルマです。 目立ちたくて半年で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H21年3月に買ったH10年式ATのQ'sのボディーを使い以前に乗っていた黒の14から移 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation