• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruel Angel'sのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

赤福よ…

赤福よ…爺ちゃんが お土産として買って来てくれました。
騒動があってからは、こちらでは入手困難になってます。

テレビで見慣れたハンコには…流石に目印は有りません。(笑)
Posted at 2008/03/29 10:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年03月27日 イイね!

登れ~!!!

登れ~!!!今日は仕事で、長野県上田市へ。
上信越道だけは高速に乗れるので、本庄児玉インターから高速へ。
妙義~軽井沢迄の 長い長い上り坂で記録しました!高速での35km走行!
例のデジタコのお陰で、カムにのる(NAなので)美味しい回転域が使えない!
で、ズルズルと速度が落ちて 35km…。
危ないので、ハザードを挙げて走行しました。
このデジタコ、逆に危ない様な…。
社長、何とかして~!!!
(ToT)
Posted at 2008/03/27 05:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月25日 イイね!

あ~っ!やっちゃった!

今朝(夜中?)の出勤途中に、眠い目を擦りながらスタンドへ。
いつも通りに、プリペイドカードを渡しながら『満タンね~』………。
暫くしてから、『あっ!!!』…ガソリン税 対策で20リットルだけ入れようと思ってたんだ!\(◎o◎)/
時既に遅し、気付いた時は半分以上入ってました。
朝からヘコんだな~。
皆さんは 気をつけて下さいね。
(;_;)
Posted at 2008/03/25 06:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月23日 イイね!

やっと完成!

やっと、付きました・・・ナビ。
納車されてから1ヶ月、よくカミサンも我慢したなー。

かんなづきさんの アドバイスを参考に、ナビが当たる奥のパネルを全部カット!
ナビの下のパネルに ゴムシートを貼り付けて上下のブレを無くした状態で、
ナビを押し込むと・・・・バッチリ収まりました。

パネルを切り取ったのを知ったカミサンの目は・・・呆れてましたー。

最後に、かんなづきさん ヒントをどうもありがとうございます!
Posted at 2008/03/23 20:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月21日 イイね!

未だに付かん!!!

昨日の午前中に ナビのモニターが帰って来ました。
早速、組み込んで 車に取付。
後ろの配線を整理して、押し込んでみると…エアコンのパネルとナビ周辺のパネルに5mm程の段差が。
慌てて、取付ステーのネジ穴を長穴加工。
ナビの縁側?部分が、ピアノブラックのパネルの裏に当る様にして 再チャレンジ…。
必死に 押し込んでも、1mm程の段差が…。
。。。(〃_ _)σ∥
土曜日が休みだから、今度はパネルを削らなきゃ。
何で こんな変な造りなんだ~。
日曜日には、完成のブログがUP出来ると思う…きっと…多分…。
Posted at 2008/03/21 09:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「CBRに載せられてます」
何シテル?   08/10 09:53
初めまして、双子が生まれて もう車弄りは終わり・・・だったはずが MSアクセラを購入。 少ない小遣いで、車弄りの復活を目指しているオヤジです。 そんな私です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 6 78
9 101112131415
161718 1920 2122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

さら♂さんのスズキ RGV250Γ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 21:59:55

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
いつまでもつか・・・
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
再生なるか?
ホンダ その他 ホンダ その他
ご乱心してポチッってしまいました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久々のターボ車、久々の赤い車・・・ テンション上がりまくってます。 見栄を張って、プレミ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation