• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableの愛車 [アルファロメオ 147]

パーツレビュー

2008年8月16日

オレカ ハイパフォーマンスブレーキパッド(リア)  

評価:
1
Orque Technique Ideale ハイパフォーマンスブレーキパッド
これは一つの文句のつけようもなし!キャリパーとの色も近似色だし『Orque』のロゴがお洒落で所有欲も満たしてくれます。
なによりリアの効きがあがったおかげで、ブレーキング時の前のめり感がなく、全体が沈み込むように止まります。
ダストもリアはほとんど気になりません。
純正よりも鳴かないし、最初からこれでもいいのでは?
でも前後でパッドの色が随分違うんですね。
※2016年3月追記
一年位で交換するならいいですが、長年使用前提なら信頼できるブレーキメーカーの製品が安心です。確かに熱の影響で塗装が剥がれたのを見て、エッ?とは思ったのですが。
購入価格28,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※オレカ・テクニックイデアル
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Orque Technique Ideale ハイパフォーマンスブレーキパッド

3.67

Orque Technique Ideale ハイパフォーマンスブレーキパッド

パーツレビュー件数:12件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Orque Technique Ideale / ハイパフォーマンスブレーキパッド(スポーツタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

Orque Technique Ideale / ハイパフォーマンスブレーキパッド(ベーシックタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

Orque Technique Ideale / ハイパフォーマンスブレーキパッド(レーシングタイプ)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2499件

ENDLESS / MX72

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:2753件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:2841件

関連レビューピックアップ

Panasonic CY-RC500HD

評価: ★★★★★

UNIGOM ラジエターホース

評価: ★★★★★

BMC BMC

評価: ★★★★★

社外品 サーモスタット

評価: ★★★★★

Autel ML619

評価: ★★★

Orque Technique Ideale ピュアスポーツアルミ製 高効率ラ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@okuda-vz さん
飽きたどころかダンパーにあたりが出て絶好調です!ただ人生一度はMRに乗っておかないと後悔するかなって。まあ、でも考えてみれば147が110に変わるだけなので 笑」
何シテル?   05/27 05:35
ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれました。 セレはスムーズに走らせるためには慣れが必要ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15
惜しいけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 13:20:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
coming soon!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation