• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤2006のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

真のダマチューンとは?@出張中に大阪でコソミ

真のダマチューンとは?@出張中に大阪でコソミ今日は出張で大阪に!
(最近本当に多い・・・)
始発で到着し、真面目にお仕事をこなし・・・実は今日のメインは、夜の逢引きならぬコソミでした。

某JR駅までこの方にお迎えに来ていただきました。
みんカラでお友達になっていただき、色々と教えていただいておりましたが、出張のチャンスに直接お会いさせていただきました~。

今日のお目当ては、パーツレビュー200を超えるその数々!
特に!光りモノ!
これです
実物は凄かったぁ・・・感動しました!
 
まずは、嫁さんにAudiの写真を見せながら、啓蒙活動です。
でも!ウィンカーポジションは導入決定です。

そして!もう一つアドバイスをいただいたものがあり、これは内緒でたくらんでみます。ある程度進んだら、是非アップします!

Reizエアロは凄く綺麗な印象でした。バーフェンはもっと主張キツメなのかなぁと思っていましたが、もの凄くおしゃれな感じでした。格好良かったです。
 
夕食もご一緒させていただきながら、色々とダマチューンについても話は盛り上がりましたが、私の対嫁さん話を聞いていたところ、ガツンと!

「それ、ダマ(黙)チューンと違うわ!騙しチューンやん!」
 
おぉ、そう言われれば確かに・・・。
ということで、今後はダマチューンの方法は少し考えなくては!と反省しつつ、悪企みは収まらないです(笑)

ちなみに、今日一番おもろかったのは、ルームミラー近くのサングラスケース(?)に隠されたEVCでした!私もどこに隠そうか色々考えましたが、まさかこことは(笑)

週の頭に遅くまでお付き合いいただきありがとうございました! 
Posted at 2009/12/01 00:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

コソミ・・・遅刻ですが(汗)

コソミ・・・遅刻ですが(汗)今日は、お誘いいただいていたコソミに参加です。

とはいっても、朝から湯河原で剣道大会があり、師範の先生に頼まれ審判に行かなくてはならず・・・結局夕方16時過ぎまで湯河原でした。
めっちゃ寒かった・・・。

それから猛ダッシュで駆けつけるも、当然東名の渋滞!
ってことで、真っ暗になってから遅刻参加しました、すみません。

で、BMWあり、ランエボあり、そして赤鰤3台!
BE/BHの鰤が多い中、BP/BLの赤鰤が並ぶのも珍しいですね。

本当は、明るい中写真撮れれば良かったのですが、それは次回のお楽しみに!
遅くまで待っていていただいた皆様、すみませんでした。
今度は明るい時から参加します。

ありがとうございました。

PS.実は、朝方移動の際に、33,333km突破したのですが、一回り以上年上の先生を乗せていた為、写真撮る為に停車することが出来ず、またしてもキリ番写真とれなかったんです(泣)
Posted at 2009/11/29 23:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 イベント | 日記
2009年11月28日 イイね!

誰かクルーズコントロールキットいらないかなぁ・・・。

誰かクルーズコントロールキットいらないかなぁ・・・。これは何か?と申しますと。
BP/BL前期用の純正クルーズコントローラー部品群です。
メーカーオプションで取り付けなくても配線はきているため、部品発注すれば後付け可能だという話は結構有名ですよね。

年末に大阪に帰る前に取り付けようと思って、そろそろ作業しようかなぁと思っていたのですが、先日大阪出張の際に某マイスターのお店で色々と年末での弄り相談をしていたところ、実は、クルコン付車両には今回計画している弄りが出来ない事が判明(涙)。

という事で、誰か使う人いませんか~。
買ったままの状態ですよ~。
Posted at 2009/11/28 23:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2009年11月21日 イイね!

☆金メダル☆

☆金メダル☆今日は、息子の剣道大会。
先月の大会では負けて大泣きしていたので、それから一ヶ月半、一生懸命稽古して今日にのぞみました。

まずは個人戦。
予選リーグは余裕で突破(ちょっとびっくり)。
決勝トーナメントは、2回戦まで行くと関東大会出場権をゲット出来るらしく、ビデオを持っている手が震えてきました。
自分の試合の方がよっぽど緊張しない・・・。

自分より15cm以上大きな相手で圧倒的にパワー負けしており、ハラハラでしたが試合終了間際に1本先取!そのまま勝利で無事に関東大会出場を決めてくれました。次の試合で優勝した選手に負けてしまいましたが、とりあえず本人的にはノルマクリアだったようで、ご機嫌で団体戦へ。

団体戦は、先鋒(1番目)で出場。
かなり頑張ってくれて決勝まで全勝。
決勝戦は残念ながら負けてしまいましたが、後ろの2人の先輩が連勝で、見事金メダル!
初めての金メダルにとっても満足そうでした。

(本当は個人戦でメダルを取ったらという約束だったのですが)「メダルとったからポケモン!」と喜びはそっちかよ(オイッ)。

個人戦も団体戦も2月の関東大会出場に向けて、これからも稽古頑張るそうです。
アドレナリンがおさまらないようで、家に帰ってからも一緒に素振りやら打ちこみやら。
明日も朝から稽古だっていうのに、よっぽど嬉しかったんですねぇ。

久しぶりに頑張っている子供をみてハラハラしながらも嬉しい一日でした。
成長がはっきり分かるのって子供だからですねぇ・・・私は今更なんの成長もない。
鰤はまだ成長できそうですが(笑)

Posted at 2009/11/22 01:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味・ファミリー | 日記
2009年11月20日 イイね!

訃報

昨晩、息子の友達の御父様のお通夜に行ってきました。
クモ膜下出血で急逝でした・・・。

いつもニコニコされていて、行事等にも積極的に参加してくれていて、とても良い方でした。
まだ30代で、6歳、1歳のお子様もいて・・・とても辛かったです。
自分も他人事ではないなぁ・・・と。

お子様はまだ亡くなったという事実は理解されていない様子で、それもまた不憫でした。

雨の中、大勢の方が弔問に訪れていました。
人って亡くなった時にどれだけの人が悲しんでくれるかが一番の価値だと聞いたことがありますが、まさにその通りだなぁと思いました。

謹んでお悔やみ申し上げます。
Posted at 2009/11/20 11:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・ファミリー | 日記

プロフィール

「ありがとう赤鰤 http://cvw.jp/b/365379/40750055/
何シテル?   11/23 13:19
横浜市在住です。 元はクロカン乗りでしたが、子供が産れ、山にもあんまり行くこともなくなり・・・ ・BGに乗り換え、 ・BP5 Blitzen2006に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8 91011 12 1314
1516171819 20 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

SAB東雲 
カテゴリ:チューニング
2010/02/23 20:53:15
 
LIBERAL 
カテゴリ:チューニング
2010/02/23 20:52:30
 
K2GEAR 
カテゴリ:チューニング
2010/02/23 20:51:25
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
20年ぶりにランクルに戻りました。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
長く楽しんだレガシィBLITZENから乗り換え。 お世話になってきたスバルのレヴォーグと ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
70があまりにもボコボコだったので、街乗り用に買いました。 さすがにガンガンクロカンは行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初スバル・・・やっぱり赤(笑) この車のおかげで今があります・・・。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation