• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤2006のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

新車見学

新車見学週末に納車された某新車を本日出勤前に見学してきました(笑)

新車の香りとオーラをしっかりと堪能してきました。

オーナー様は、早速ナビとオーディオの取付けに大忙しでしたが。邪魔してスミマセンでしたぁ。

さっ、仕事仕事(涙)
Posted at 2010/05/31 11:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月30日 イイね!

運動会で一等賞・・・カメラのテクが欲しい(泣)

運動会で一等賞・・・カメラのテクが欲しい(泣)昨日は小雨の中、長男の運動会。
天気のせいでプログラムの順番を変更したりとドタバタしてましたが、無事に全種目終了。

息子はリレーの選手に選ばれずショックを受けていましたが、徒競争では見事一等賞になってくれました。
私にカメラのテクニックがあれば・・・と思う残念な一枚ですが(笑)
ノーマルモードしか使えない・・・。

ほんとは、終わってからあるお車の納車前イベントに参加したかったのですが、翌日のお客様のため、掃除やら洗濯やら・・・結局この2日間はひたすら家族のための2日間でした。

あっ、BBQのコンロ片づけなくては・・・(涙)
来週は、息子の試合だなぁ・・・鍛えなくては・・・カメラの腕を(笑)
Posted at 2010/05/30 23:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味・ファミリー | 日記
2010年05月28日 イイね!

PCご臨終 VAIO→Let's Noteへ・・・

どたばたの今週ですが、さらにドタバタ・・・。

VAIO→Let's Noteへデータ大移行!


ずっと調子が悪く、GWにはついに初期化まで実施したお仕事用VAIOですが、ついにハードウェアトラブル多発!!!

新幹線の中で膝の上に置いて使っていても、新幹線のちょっとした振動でハング!
机の上で普通に使っていてもいきなり再起動!

極めつけは・・・受信ボックス内のメールデータが全消滅!!!

なんやねん、VAIO!
マグネシウムの薄いふたは、バキバキ割れるし、そもそもオプションのセキュリティシート?(横から画面が見えなくなる画面に張る板)を取り付けた場合、ディスプレイ枠が耐えられなくて壊れるのは仕様だとか言うし、(販売会社が後からだしたもので事業部は知りません・・・って何?)
HDDじゃなくてメモりのタイプで40万円位したのに容量不足でいつもドライブの残量が5%位になってしまうし・・・。
正直、格好良いのですが、私のようにハードな使い方には向かないのかなぁ・・・。

ということで、急きょ買い替え!
ここはLet's Noteでしょう!
CF-S9KYFFDR!

トラックボールの機種以来実に、9年ぶり位でしょうか?



イメージはシルバーなんですが、黒の限定モデル!
というか今日持ち帰れるB5でDVD付きがこれしかなかった・・・新横浜ビックカメラ(泣)
会社経費といっても約20諭吉・・・痛い!

それよりも間違いなく今日は徹夜になってしまう・・・そっちのほうが痛い(涙)
Posted at 2010/05/28 00:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年05月26日 イイね!

過走行の謎・・・エキマニ交換とxxx

過走行の謎・・・エキマニ交換とxxx昨日報告しました。過走行ですが・・・ご想像の通り、関西に行っておりました!

被爆しに(死に?)。

で、これが被爆品。

K2GEAR BP/BL用エキマニです。
キャンペーンにポチっと押しておりました。
なかなか車で大阪に行かれずずいぶん取り付けまでに時間かかりましたが、今回ようやく取り付けです。まぁ、車も壊れてましたしね(爆)

余談ですが、ビックリしたのは、取り付けの際に、
・純正エキマニの遮熱板がなかった・・・。
・純正エキマニの断熱材がなかった・・・。
・純正エキマニの取り付けボルトがねじ切れていた・・・。
スバルに文句言おうかなぁって位びっくりしました。
ボルトのおかげで作業もパーツ取り寄せで時間かかってしまいましたし。
詳細は整備手帳で。

アンダーカバーも取り付けて、作業完了。


ふつうは、インプレには多少期間が空くものですが・・・取り付けてからすでに500km以上走ってるもんで、早速インプレ(笑)

①重さ
とにかく純正と比べて軽い!
めっちゃ軽いです。

②音
そして、実はアイドリングが静かになりました~(笑)
これは我家では最重要事項。
嫁さんも全く気がつかず!逆に文句が減る!

③パワー
ブーストかかるまでの低速でのトルク感がめっちゃあがりました。
たとえば、高速の合流とか、最高です。
街乗りでちょっと乗ってても格段に違います。
フロントパイプ変えたときよりも体感できるかも?
先にこっちでも良いのでは?

そういえば・・・・
帰りの東名でHKS CAMP2をいじくりまわしていましたが、なんと馬力が・・・

350馬力!



さすがに、これは間違いやろけど(笑)
でも、かなりパワー上がってる気がします!

超お勧め。

で、オチですが・・・

ただ大阪~横浜の往復では1,700kmそんないくわきゃなく、実は・・・

24日
横浜出発(39,800km程度?)して、名古屋入り。
名古屋でお仕事して宿泊し、翌朝大阪入りする予定が・・・

「どこにおんねん?何しとるん?なんで車で仕事いっとんねん?なんかあやしいのと違う!」

と嫁さんから電話があり、なぜか千葉の実家に泊まることに言い訳したところ、

「ほんまか?電話すんで、実家に!」

と言われてしまい・・・

急きょ、
24日名古屋⇒千葉に戻り、23時到着
25日千葉⇒大阪にノンストップ 4時半出発10時到着
   大阪⇒横浜にノンストップ 16時出発21時半到着
というドタバタで1,700km過走行と相成りました・・・・ダマチューンはつらい・・・(笑)
Posted at 2010/05/27 00:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2010年05月25日 イイね!

キリ番ゲット(初?)・・・そしてなぜか?

昨日24日午後14時ですが、キリ番ゲットしました!
いやーよかった、ぶれてますがなんとか初ゲット?かな?




で、こちらは今日25日ですが・・・なぜかこの走行距離・・・理由は?



眠さ限界なので、明日また報告させてもらいます。
あー、めっちゃしんどいけど、めっちゃ嬉しい!
Posted at 2010/05/25 22:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう赤鰤 http://cvw.jp/b/365379/40750055/
何シテル?   11/23 13:19
横浜市在住です。 元はクロカン乗りでしたが、子供が産れ、山にもあんまり行くこともなくなり・・・ ・BGに乗り換え、 ・BP5 Blitzen2006に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5678
91011 12 13 1415
1617181920 2122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

SAB東雲 
カテゴリ:チューニング
2010/02/23 20:53:15
 
LIBERAL 
カテゴリ:チューニング
2010/02/23 20:52:30
 
K2GEAR 
カテゴリ:チューニング
2010/02/23 20:51:25
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
20年ぶりにランクルに戻りました。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
長く楽しんだレガシィBLITZENから乗り換え。 お世話になってきたスバルのレヴォーグと ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
70があまりにもボコボコだったので、街乗り用に買いました。 さすがにガンガンクロカンは行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初スバル・・・やっぱり赤(笑) この車のおかげで今があります・・・。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation