• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jb-sanの"八咫烏🐦‍⬛(ヤタガラス)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

週末メンテ エンジン洗浄とオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4,000キロほど走行して、そのうち後半の2,000キロを斎藤商会のプレミアムモリブデンをオイルに添加して、

そこそこ汚れが出てきたので、今回は試しにエンジン洗浄とオイル交換をして、再びモリブデンを添加して様子を見てみます

振動、音、燃費など、ゆるーく比較して、変化をみてみたいと思います
2
近所のオートバックスにて

カストロールのエンジンシャンプー300ml
交換前に入れて5分アイドリング
初めてやって貰いました
こんなもので洗浄できるの?効くのか?
と思いつつ試してみました(笑)

オイルは、これも初めましてのオートバックスのプライベートブランドVentage 5w30 を 3L弱

詳細下記

■ビーピーカストロール×オートバックスグループ共同開発。
■合成油とSP規格への変更で省燃費性能&LSPI性能が大幅にアップ。
■低温時性能向上。
■軽自動車(ターボ車)から大排気量車まで幅広く対応します。
■1回の走行距離(8km未満)が短い方におすすめです。
■シビアコンディションでの使用(ストップ&ゴー・高速走行)が多い方におすすめです。
■合成油にもかかわらずお求めやすい価格を実現。

■SAE:5W-30
■API:SP
■ILSAC:GF-6A
■容量:3L
■ベースオイル:合成油
■特長:優れたエンジン始動性と快適走行
■適合:4輪車用ガソリンエンジン専用・5W-30指定粘度車推奨

フィルターは、前回交換していないので交換
3
そして、プレミアムモリブデンを投入!
4
5分アイドリングして30キロくらい走りました

わかりにくいですが、ほぼ透明のオイルに添加したモリブデンの色が混ざった感じで目視では汚れはなさそう

◎さらに30キロくらい走行した感想
かなり普通のエンジン音と振動になりました

アクセルを踏んだ時のレスポンス、それにトルクも良くなったと感じます(とても感覚的ですが)

連休少しドライブしてみます

これで、問題なければ、しばらく奥さんに通勤で使って貰って様子見します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換/91900㌔

難易度:

タペットカバー交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

リビルトエンジン&ATミッション

難易度:

タペットカバーパッキン交換後の感想

難易度: ★★

HALFWAYスポーツECU・ハイカム・UNFAZEインタークーラー・耐圧イン ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何しろ、乗ってて楽しい http://cvw.jp/b/3657243/48255587/
何シテル?   02/11 23:52
Jb-sanです。50代のオジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラーが緩くなった時の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:29:18
しふぁさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 13:05:24
Valenti BICOLOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:38:09

愛車一覧

ダイハツ コペン 八咫烏🐦‍⬛(ヤタガラス) (ダイハツ コペン)
コペン ローブ 2015年式、走行9.5万km、中古で念願の購入 細々ありますが、まだま ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニバンから乗り換え 使い勝手最高 ターボ車はよく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation