• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

スピーカー交換(してもらった)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ハイラックスのスピーカー、ディーラーオプションのJBLスピーカーを考えていたのだが、頑張って値引いてもらっても工賃入れて5万超えと結構いい値段に。

予算不足に付き、できる限り安くモノとしても妥協できる形でチョイスしたのが写真一式。

前後カロのスピーカーとインナーバッフル、エーモンの簡単制振キット。
だいたい純正JBLの半額程度で揃う。



取付は自分でと考えたが、今回はお店にお願い。


交換後に音を聞いた担当氏「全然違いますね、こりゃやるべきデスね」という感想。

ちょっとだけ出る音が好きではなかったので調整をしようと思ったら、DAは音質調整がかなりシンプルというか残念な部類・・・・

高音・中音・低音の変更しかできないが、できるだけ好みの感じに調節する。

すると「意外とイイじゃん」って素直に思えたのである。







(自分で作業していない整備手帳、よく有る事ですがご容赦・・・・)
2
フロント。
カロ:TS-F1740S-2

ウーハーもツイーターも純正位置に問題なく収まってバッチリ。
3
リア
カロ:TS-F1740-2

リアも17cmが問題なく装着可能。
4
前後に使ったインナーバッフル

カロ:UD-K521

スピーカー付属のインナーバッフルも結構しっかりとしているけど、こっちのほうがズッシリ感がちょっと上、安価だが良い土台だと思う。
5
気休めと思われるかもしれないけど、プラドでこれの効果を実感しているのであわせて取付。
主観的にしかわからないけどいい感じ。ドアも内張りもビビり難くなっている、と思う。
6
安価なエントリーモデルだけど、純正と比べると全然違う音、クリアでハリのある感じ。ドライブが楽しくなるね。

貧乏耳なのでこれで十分なのだ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベッドライナー取り付け

難易度:

JAOSインナーフェンダー取り付け

難易度: ★★

ユーザー車検備忘録

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

ホイール交換 その2

難易度:

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月5日 10:12
これで冬場の片道200km遠征も楽しそうですね♪

コメントへの返答
2023年6月5日 23:13
R1250GS ADV + R1200S様

冬は、200kmって近所ですよって感覚になってます。

どうであれ、ノーマルよりは間違いなく楽しくなりました!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation