• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

シロッコ

シロッコ シロッコ2.0TSIの試乗に行ってまいりました。

車内はGOLF,JETTAと異なり、程よいタイト感があり、チョット気合が入ります。
写真のように、ミラーに映る後方視界には車体がしっかり写りこみます。

エンジン+DSGの組み合わせはJETTA,GTIと同じでしたが、マフラーは低音が響き、いい感じ。エンジンをかけた際のディーゼルか?と思われるようなカラカラ感もありませんでした。

DCCは100km/h付近での快走、適度なスラローム追い越しなど、よく効くうえ、リアのしっかり感を感じました。

内装はD氏いわく、EOSとほぼ同一。あまりEOSの実車を見たことがないのでよくわかりませんでしたが…大人の男の車(やんちゃさはない)と思いました。

リアシート、乗り降りが大変です。特に降りるとき地面が遠いです。もともとシートポジションが中心寄りにあるため、車外が遠いのですが、サイドシルがゴツイ。Webや雑誌では後部席に収まった感じは悪くないと評されていますが、実際のところ、後部席はエマージェンシー用ですね。
関連情報URL : http://www.scirocco.jp/
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2009/05/30 19:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

モス。
.ξさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 20:29
どうもです。シロッコムービー見ましたよ!
初代と2代目のシロッコがいい感じで登場してましたね
私のジェッタも初代シロッコとほぼ同じ世代ですので懐かしかったですが、
やはり新型は魅力あります!
我が家にはゴルフが1から4までおりますので
次は5でいつかは6と順に乗って行けたらな~と思います
コメントへの返答
2009年6月1日 1:10
2代目シロッコはいいですね。

しかし、基本はやはりゴルフだと思います。味付けの妙はVWの優れた感性だと思います。


2009年5月30日 20:54
今気付きましたが、ポロの新型も出ましたか?
http://www.carview.co.jp/news/1/108841/1/
コメントへの返答
2009年6月1日 1:12
日本では、もう少し先ですね。
やはり、日本デビューには時間がかかります。
2009年5月30日 21:25
また更にサイドシルがゴツイ感じに

なったみたいで
コメントへの返答
2009年6月1日 1:13
車体剛性には寄与していますが、

後部座席への乗降には大問題です。

2009年5月30日 23:10
こんばんは!

シロッコのデザインは魅力的ですね。
基本的にVWの顔は全車共通にするそうですね。
ただ2.0TSIの値段が少し高いような?(笑
(^^♪

コメントへの返答
2009年6月1日 1:18
シロッコとGOLF6の発売時期が欧州と日本では順番が逆転しているため、チョッとインパクトが少ないですね。

2.0TSIは500万円車。営業上AUDI-TTと同格扱いとのことですが、どう考えてもRSまであるTTにはちょっと及ばないと思います。
2009年5月30日 23:31
まだ、試乗前ですが、試乗が楽しみになりますね。でも、買えませんが・・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月1日 1:19
そのために、試乗車があります!
(^v^)

あと100万安くなければ辛いのでは?とD氏に感想を言ってしまいました。。。
2009年5月31日 10:30
昔のシロッコ好きでしたね~
欲しかったですが
買えませんでした。

新型もよさそう
コンバーチブルはないのかな^^
コメントへの返答
2009年6月1日 1:20
次期EOSあたりがシロッコベースになるのではないでしょうか?

2009年5月31日 14:53
復活シロッコ!
帰って来ましたね~

まだ、実車を見ていませんが
なかなか良いデザインに思えます。
でも、私的にはドアが4枚ないとなぁ…
コメントへの返答
2009年6月1日 1:24
デザインは良いし、乗り心地も楽しかったのですが、きっと立体駐車場にバックで押し込むのに苦労すると思います。
基本、2シーターとしての使い方の車ですね。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation