• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

スズキのキザシとジェッタ

先日発売されたスズキのキザシというセダンですが、

フロントビューサイドビューシートなど、

ジェッタによく似ていますね。

Jettaよりも排気量が大きかったり、4駈もあったりしていますが、

さすが日本車、

助手席のパワーシート運転席のポジションメモリー

これだけはうらやましい。

MKV顔のキザシなんて改造車、出てきてくれたらうれしいですね。


それにしても車幅、パサート波です・・・
ブログ一覧 | ジェッタ | クルマ
Posted at 2009/10/23 12:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 17:00
見ましたよ!スズキのキザシ
スズキは儲けの出る普通車にシフトしているようですが、
日本では軽のイメージが強すぎて250万も出して買わないだろうな~
コメントへの返答
2009年11月5日 12:49
スズキ会長は面白い発言をするので結構好きですが、キザシに関しては外観以外はトヨタチックですよね。付加価値の高い車は利益率が高いのはわかるんですが、これで二輪車の大赤字が解消できるとは思えません。
2009年10月23日 18:48
こんばんは。

キザシのデビューには驚きました。
さすがスズキです。(笑)

我ボーラは古いですが純正の本革レカロです。
一応、運転席メモリー、前席はパワーシートですよ。(^O^)
コメントへの返答
2009年11月5日 12:47
ポジションメモリーと電動助手席・・・

うらやましい限りです。


プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation