• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

CDラジカセ

CDラジカセ i-Pod以降音楽を楽しむメジャーな方法はメモリープレーヤーが主体の昨今です。
スピーカーを鳴らす際も車内のカーオーディオが中心。

このたびの引っ越しで大量カセットテープが出てきたのを機に
CDラジカセを復活させました。

知る人ぞ知るBOSEAW-1Dという超お高いラジカセ。
当時(1992年ころ)は独身貴族で、たしか、会社への販売訪問で17万円ほど出して購入したものです。
調べてみるとヤフオクではいまだに取引がなされているようです。

カセットはちゃんとワウフラも悪化することなく、再生できました。
CDも問題なく再生できました。
埃だらけだったキャリングバック(単一電池を8本も使用します)も利用可能でした。

BOSEといえば、スピーカーで有名ですが、オーディオ好きな方々にはチョット見下されることが多いのですが、ラジカセであることを考慮すれば、いまだに天下一品だと思います。(ただ、ラジカセ自体、新製品がこの10~15年間にあるのでしょうか???)

久しぶりに出てきたカセットテープですが、さすがに聞くに堪えない劣化したものもあります。
今年度の課題がきまりました。
全てこれらをCD化することにしました。
ただ、約300本x90分という分量、大変です。
ブログ一覧 | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/04/03 18:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日石寺へ
THE TALLさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 19:06
カッコいい!!
部屋に置いとくだけでも、かなりイイ雰囲気になりそうです。

CD化、大変そうですね。。。
がんばってください!!
コメントへの返答
2010年4月3日 23:12
デザインはカッコいいと思います。
ただ、操作は全て上面で、リモコンなどという物が無い時代のものですから、意外と置き場所に困ります。

CD化、早速1本実行しました。
なんと、90分テープ1本3時間もかかりました。。。
2010年4月3日 19:15
BOSEといえば、101MMが良かったですね。でも、これって一般市販しなかった超レアモデルでは??僕は聴いた事が無いのですが、いい音するんでしょうね?
コメントへの返答
2010年4月3日 23:11
このラジカセはデンキ屋ではなく、ボーズの子会社で直販していました。
高音と低音独立アンプを持ち、大きなラジカセの内部に低音用の長い音道が収まっています。したがって、2ウェイの床置きアンプ・スピーカーとしても使用できます。

101MMはクリアな音が良かったですね。サラウンドアンプを使うようになって、スピーカーの良し悪しが判りにくくなりました。
2010年4月4日 5:29
BOSEと言えば、店舗の天井で吊るし型のスピーカーをよくお見かけしますが
「ラジカセ」も販売されていたとは!!!

ほんと、いい音するんでしょうね♪
コメントへの返答
2010年4月4日 21:46
BOSEはオシャレなスピーカーの元祖ですね。
BGMにこだわる喫茶店などではあまり採用されていませんね。理由はアンプとのマッチングがむづかしいことだと思います。

その点、ラジカセなら一体なのでBOSEの思う通りの音といえます。高音から低音までとてもラジカセと思えない再現性の良い音です。ガラスの割れる音からウッドベースの程よい落ち着きのある音まで何でもござれ・・・

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation