• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

牛丼

今日から吉野家の牛丼並\270
という情報で、昼飯を食べに行って来ました。

ニュースでは他社も追従したキャンペーンを貼るようですが、
どこも並のみしか話題に上らないのはなぜでしょう?

並では足りなく、特盛やメガに走る身として、チョッと不満。

で、吉野家の場合、全商品(一部休止中あり)\110引き!

速攻で「つゆだく特盛、生卵」コースを食しました。

やはり、老舗の味、満足満足(^^)v
ブログ一覧 | B級グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/07/28 16:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 19:14
僕も牛丼は何故か「吉野家」が大好きです。やっぱり、あの味がいいんですよね。
コメントへの返答
2010年7月29日 10:06
ふだんは他の店で食べても、たまに吉野家で食べると「あ~やっぱりこの味が一番」と思えますね。
2010年7月28日 21:52
270円で昼食を済ませれば^^
最近昼はひとりが多いので
いろいろ行きますが少し贅沢してるなっと反省。

一年カイシャを離れると世間の昼飯事情は
変わってるんですね。
この前以前のカイシャ近くの居酒屋へ行ったら
主人ぼやいてました~
コメントへの返答
2010年7月29日 10:09
都会で働くサラリーマンの方々はご苦労されているようですね。

木曜夜のNHKの「サラリーマンNEO」で紹介される「世界の社食から」のコーナーに出てくる社食、いつもうらやましく見てます。
2010年7月29日 15:49
吉野家はライバル社より値段が高いのに業績は大幅な赤字ですね。
ライバル社が黒字なのに。(悩
やはり券売機を導入したほうがよいと思うのですが。
でも一番美味しいのは吉野家だと思います。
(o^-^o)
コメントへの返答
2010年7月30日 11:29
吉野家と他社の違いは肉だそうで、米国産のばら肉が意外と高く、コスト高になっているのではないでしょうか。

券売機ですが、都内などの狭い店にたくさんのメニューを券売機で売っている松○さん、券売機の前の座席など、落ち着いて食べれませんね。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation