• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

メガネデビュー

メガネデビュー 視力の悪化を感じていましたが、ようやく、メガネを作り、メガネデビューとなりました。
コンタクトは、眼に物を入れるのが怖いので止めました。
この年にして、近視メガネ(乱視込)です。

サングラスや、クリアサングラスを使用していましたが、折角オーダーするのですから、このような条件を提示。
・フルフェイスのヘルメットをかぶっていても苦にならない使用感
・眼の端で横の車線のクルマの有無確認をしやすい
・UV、こすれ傷の付きにくいコーティング
・顔の幅が広いので、広い視野の確保。フレームが顔の前を横切らない。

これって、後で考えれば、屋外仕様の様な気がします。
屋内、特にパソコン画面やケータイ画面を見る時、字がぼけて、とても使えません。
仕事中、付けたり外したり、ややこしいもんですね。


ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2011/03/29 23:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月29日 23:27
眼鏡かけて30年以上(^^;
近眼用と老眼用を使い分けてます。

それにしても軽そうな眼鏡ですね♪
コメントへの返答
2011年3月30日 21:58
眼科で調べてもらったところ、遠視(老眼)よりも近視が勝っている、と、要領の得ない説明をされました。

最初は最近っぽいセルフレームにしようと思ったのですが、サングラス選択の経験上、軽いもののほうが疲れないことを知っていたのでこうなってしまいました。華奢なのでちょっと不安です。
2011年3月30日 0:11
こんばんは♪

私もメガネを愛用しておりますが、そろそろ遠近両用はいかかですか?
なんて言われております。(汗)

条件提示がナイスです!
掛け心地の良さそうなメガネですね♪


コメントへの返答
2011年3月30日 22:03
今思うと、調光付きにしておくべきだった・・・と。このケチりが後悔しそうです。

裸眼に慣れていると、運転中は首を振るだけでなく、目線移動だけで目視する機会が多いので、レンズの真横にフレームがあるタイプは結構邪魔だと思います。おかげ様で、サイドミラーだけでなく、追い越し時の目視確認が楽です。メガネ屋さんに感謝!
2011年3月30日 23:19
こんばんは。
『フルフェイスのヘルメットを……。』
以前ぶっといフレームので
ツーリングに出かけたら、
ものの30分で偏頭痛になりかけました。
かといって、極細のだとうまく耳にかかりませんし。
難しいところですね、メガネって。
ところでどんなバイクに乗られてますか。
これからの時期はバイクにまつわる
ブロ記事が多くなっちゃう自分です。
も少し暖かくなってほしいですね。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:07
こん○○は

過去車ですが、2輪の一部は愛車紹介にアップしています。
腰を痛めてからはツーリングがつらく、
今は通勤快速のSUZUKI Adress125です。

さすがに原チャリにカスタマイズをするほど若くありませんから、お買い物仕様でウチの奥さんと共用です。
2011年3月31日 22:18
こんばんは!
私もアドレス125オーナーであります。
共用されている……ということは、奥様もライダー?アドレスツーリング等も?なら、うらやましいですね!
コメントへの返答
2011年4月3日 21:59
こんばんは

さすがにアドレスの2ケツはしんどいですね。
バーグマン(日本名スカイウェイブ)の頃までは2ケツもやってました。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation