• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

GWに見かけた希少クルマ

GWに見かけた希少クルマ このGWの渋滞中に見かけた珍しいクルマが4種あります。
(渋滞中は、することもないですから、どうしてもウォッチします)

①スズキ:キザシ
 北陸道にて。夜間のため写真とれず。
 マツダのMPVかと思ったテールランプを光らせた白いセダンでしたが、良く見るとKizashiのエンブレム。お尻がプリプリっとした感じです。国産の現行発売品なのに、GTR以上に見かけないクルマ。本当に売られていることがやっとわかりました。


②日産:マイクラ
 北陸道にて(写真)。先代マーチのメタルトップ・オープンですね。可愛くてオシャレです。ネット上で見かける写真はオープン時の写真が多いので、クローズドをしげしげ見たのは初めてです。

③フォルクスワーゲン:カリフォルニア
 ヴァナゴンの後継車。元々は商用車だったと思うのですが、キャンピングカー仕様で人気が出た車種。日本ではカタログにありません。見かけたのは名神高速。800ナンバーだったので、間違いなくキャンピング仕様に改造されてるものと思います。実車は初めて見ました。

④FJクルーザー
 キノコの生えていない並行輸入車は良く見かけていますが、キノコ付きのものを初めて見かけました。


やはり、GWですね、きっと日常はあまり出動していないであろうクルマを他にもよく見かけました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/06 21:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 23:12
こんばんは。

キザシは毎朝、浜松市内街中で3台見かけます冷や汗

オサムっちが裏の市長の街ですからね~げっそり

VW・カリフォルニアは想像がつかないです冷や汗2
コメントへの返答
2011年5月10日 0:56
こんばんは

さすが、ご本山ですね。
キザシは是非一度試乗してみたい現行国産セダンです。レクサス以上にハードルが高いですね。
そういえば、会長さん、隠居の準備を始めたとか。大丈夫なんでしょうか?
カリフォルニアは、シャラン風の全面、マツダボンゴ風リアのハイエースみたいなやつです。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation