• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

ルンバ

実家に来ています。お掃除ロボットのルンバがありました。


時間が来ると、掃除走行が始まります。


あっちに行ったりこっちに来たり...覚えている部屋のマップで壁などにぶつかる時は、ちゃんと減速して、賢いのですが、傍観者はイレギュラーなため、覚えるまで激突してきます。

一時間ほど掃除したら、ちゃんと充電しに帰って行きました。


暇だと、本当にぼーっと見てしまいますね。

この、走っては充電する、という動きですが、EVやPHVと同じですね。
クルマは自動で充電しに行きませんが、ルンバは電池残量で行動します。本当に良く出来ています。
EVやPHVも、人の手を煩わせることなく自動的に充電する方法を採り入れて欲しいものです。
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2012/08/15 07:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

通勤途上…
もへ爺さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ロードスター。
.ξさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年8月15日 23:11
こやつは興味あります~
段差なんかはどうなんでしょうか?
昔のキャタビラ付の戦車のラジコン
みたいなのあれば~
ゴキ公ストーカーとか^^
コメントへの返答
2012年8月15日 23:32
ウチでの導入も検討開始したところです。

段差は2cm位ものともしません。無限軌道(キャタピラー)というより、バギーの駆動タイヤ風の車輪がなかなかトルクフルなんです。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation