• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

SKYLINE R34 GT-R

SKYLINE R34 GT-R いささか出尽くした感もありますが、私の場合、ようやく、ようやくR34 GTRのオマケに巡り会いました。

もうASAHI飲料のWONDAのオマケもコンビニからほぼ出払ってしまっているようなので、これが最後でしょう。 R33が未入手ですが、まあ、よしとします。

それにしても、R34は、世のすう勢が丸っこいボディーに推移してゆく中、久しぶりに出たカクいクルマでしたね。そして今も丸っこいクルマが多いのですが、カクいクルマは一向に出てきません。エアロダイナミカルな発想としては、エコ主体の現状では難しいのでしょうね。

R34は最後のスカイラインの血統を受け継ぐクルマ。今のフーガの弟分的スカイライン、早く単独車種としての復権を遂げてもらいたいものです。
ブログ一覧 | オマケ | クルマ
Posted at 2012/10/29 19:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

口直し
アーモンドカステラさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 21:01
こんばんは♪

自分は全種類なんとか集めましたよ。
で、R33はいいのでしょうか?(笑)
(^_^)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:15
全種類、羨ましいかぎりです。すると陳列ケースもゲットですか?

R33は一応探してみましょう。
2012年10月29日 23:46
自分はケンメリ一本でした。

このコーヒー飲めない ヾ(〃>_<;〃)ノ
コメントへの返答
2012年10月30日 7:57
コメントありがとうございます。

缶コーヒーよりもマクドナルドのコーヒーの方がイイと思うので、缶コーヒーにあまり期待していませんが、それにしても微糖という割には甘いコーヒーでした!

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation