• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

COCKPIT 555

COCKPIT 555 本棚の棚卸をしていたら、懐かしい取説が見つかりました。

National(今ではこの名前も使わなくなってしまいましたよね)のカーコンポ、COCKPIT 555。

今ではありえない、天井に搭載するカーステレオです。

取り付けると、こんな感じ


これではわからないと思いますので、取説から各部名称

拡大してじっくり見てください。
カセットテープ(メタルテープまで使えました)とチューナーとイコライザで構成されています。
後部にはルームランプまで装備されていました。

当然ながら、このステレオはサンルーフ車には取り付けられなかったのですが、ルームミラーとルームランプの間に収まるため、取り付け可能車も自ずから限定されていました。

私の場合、このコスモAPに装着していました。


残念ながら当時は今ほどマイカーの写真、特に車内なんてを撮っていなかったので、装着状態の写真はありません。

今のようにカーオーディオに曲目が表示されることもなければ、カーナビやTVなんて世になかったころ(カーナビですら、ユーノスコスモが初でしたから)なので表示されるのはレベルとラジオの針くらいでした。それでも、2ドアクーペでしたから、シートを倒して見上げればステレオ、という具合。
今では探してもこんな環境にはお目にかかれません。

もし、入手可能なら、再び装備したい逸品です。

私のコスモは555という、ベースクラスの機種でしたが、最上位機種には、本当に沢山のスイッチが並んでいました。

ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2013/03/13 23:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation