• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

メルセデスベンツ A180試乗 2

メルセデスベンツ A180試乗 2 今年の1月、登場したて、ホヤホヤのA180を試乗しました。当然ながら、私一人でお店に出かけ、色々と営業の方にお話を伺ったり、お茶をいただいたり・・・といった具合です。

今回は、後席の試乗でした。

Dラー氏は助手席を薦めていたのですが、後部座席の乗り心地など、前席と膝の間にゲンコツがいくつ入るか、という展示車でもわかる事しかメディアは述べないので、自分で確認したかった。

ということとは別に、ウチの奥さんの感想を聞いてみたかった・・・

というわけで、本日はケータイのカメラを操作しながらの試乗。


後部座席は、乗り込みの際、頭をぶつける以外、窮屈というほどではありませんが、結構な圧迫感がありました。走行中、後部座席はフワフワ感はあるのですが、今一つ落ち着きのない動きでした。ガチガチに固めればよいかというと、それはきっとリアシートの出来からいうとさらに乗り心地が悪くなりそうです。A250はきっとそんな感じでしょうか?

とどのつまり、Aは基本的にリアシートは”ベンツのリアシート”ではないので、他人を載せない方がよい(世の一般的なベンツの評価に対してマイナスイメージとなる)、ということです。まあ、VWなら”あり”という水準かと思います。


一方、ドライバーズシートの評価は・・・

加速がトロい割に、ブレーキだけはしっかり感があり過ぎ。ハンドルのキレはJettaと変わらない。箱替えの価値なし。ただし、各種安全対策装備に関してはGood。

とのことでした。つまり、費用は出ません。

まあ、予想通り、というワケです。今後の次期主力戦闘機導入の策略は・・・?


本日は、コレを購入し、お勉強して・・・


今後の色々な試乗対策をしたいと思います。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2013/06/02 19:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 20:26
こんばんは。

私もA180に試乗した時動力性能以外は好印象でした。
メルセデスは昔からエンジンよりシャシーが勝っていると言う印象がありますよね。
後部座席に乗ったかみさんの印象は❌でしたが、A250はちょっと興味があります。
当然AMGは買える訳ありません。
コメントへの返答
2013年6月3日 23:05
こんばんは、

A250は期待しています。さすがに試乗できる環境が整うのはかなり先と思われます。

とはいうものの、個人的にはCLAかな?
その頃までにブラッシュアップされた改良がなされていることを願っています。

ただし、GOLF7 GTIもその頃にはやってきそうですが・・・

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation