• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

エアコン ダウン

エアコン ダウン お盆のお出かけから帰ると、

我が家の2010年製造の”鋭い”製エアコン(14畳用)がダウンしていました。(T_T)

取説と格闘し、販売店に電話することになりましたが、どうにも本気でAs Soon As Possibleに直してやろうという気概が感じられません。この暑さでイライラがつのります。

ではメーカーに・・・どうにもカイシャが安定していない”鋭い”社なので、こちらも相手になりません。

とりあえずは個人対カイシャでは折衝も分が悪いので販売店に動いてもらうことにしました。

それにしても、たった3年ダウンするとは!

やっぱりエアコンと言えば、実績のある

ダイキンさん、ミツビシさん・・・あたりのほうが信頼性は高いですね。

プラズマクラスターなんかに興味を持つんじゃなかった・・・

と、今さら後悔しても、おいそれとは買い換えられません。
ブログ一覧 | できごと | 暮らし/家族
Posted at 2013/08/16 23:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 0:00
3年はちょっと痛いですね。我が家では昔からエアコンと洗濯機と冷蔵庫は日立と決まってたのですが、昨今の様々なメーカーの勢いで、冷蔵庫と洗濯機はパナソニックに、エアコンは白くま君に頑張って貰ってます。確かに鋭いメーカーも非常に気になったんですけどね…。車には鋭いメーカーのプラズマクラスター使ってますが…。
コメントへの返答
2013年8月18日 22:20
最近では定番といわれるメーカーが元気が無くなったりすることはよくありますね。

このクーラーは、ある意味冒険と思っていたので、販売店の5年間保証対象にしていました。今にして思えば、正しい手を打っていたことになります。

ウチのJettaにもプラズマクラスター空気清浄器を積んでいますが、確か、アイシンかどこか製だった気がします。
2013年8月17日 0:30
うちの寝室兼、仕事場も昨年末に、隣の台所も空調したかったので、
6畳用から10畳に同じ鋭いメーカーに替えました・・・・
機械は当たりはずれが、ありますから・・
リビングのはパナで8年経ちますが、まだ故障知らずです。
販売店さんも、この酷暑で、てんてこ舞い状態でしょう・・・・・?
知り合いの電気設備屋さんも、忙しくてダウンしそうだそうです。
コメントへの返答
2013年8月18日 22:23
鋭い社さんのサービスは非常に遅く、23日にしか来てくれないとのことでした。

この暑い中、1週間は対応が極悪としか言いようがありません。

サーキュレーターと扇風機で他部屋の冷気を送り込んで対応しています。何を隠そう、このクーラーがある部屋にPCがあるので困りものです。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation