• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

サンバイザー スクリーン

サンバイザー スクリーン 今日は颱風一過の晴天・・・とまではゆかず、晴れ間が見えたり、雨が降ったりとややこしい天気でした。しかも、思いのほか寒い一日で、冬モノを求めにホームセンターへ。

ふと、目をやると、サンバイザー スクリーンが超お手軽価格で棚に座っていました。

ピーカンではサングラスをするので、いままで特に必要性を感じたことが無かったのモノです。
最近、遠くの物体が霞みがちで、前車のナンバープレートの地名が読めないこともしばしば・・・

免許証にはメガネ記載ありませんが、自主的にメガネをかける場合もあり、サングラスと掛け替えが面倒になってきました。

そこでカー用品店等で購入を悩んでいた品。サイズや色合いなど、付けてみなければわからない不透明さから躊躇していましたが、この値段なら即買いでした。

\498

実際、装着してみると、意外とイケます。



畳んだ時にステアリング手元が映り込むのは少々ウザいのですが、まあ、及第点でしょう。

これから、活動時間帯の太陽高度も下がってくる季節ですので、役立つかもしれません。
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2013/10/26 20:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 12:00
はじめまして。自分も今日、サンバイザースクリーンを取り付けてみました。純正より安全ですね。純正も見やすくすれば、安全だと思うんですが、どうなんでしょう?
コメントへの返答
2013年10月27日 13:55
はじめまして。

ボーイング787やペンツのサンルーフのような液晶パネルタイプが一番イイと思うし、実際数万円であるようですが、やはり、手が出ません。路線バスの青いポリカーボネートもなかなか良いと思います。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation